清水(しみず)
概要 | 清水地域コミュニティセンター | 清水校区は、中央区と隣合うところに位置し、校区の西側では、南北に熊本電鉄の電車、国道3号が通り、その沿線には小売店、飲食店のほか郵便局、銀行の支店、医療機関も多く交通の便も良いことから市・県営団地をはじめとした集合住宅も多く立地しています。 また、校区の南西部に位置する坪井川遊水地公園では、市民農園を整備されており、地域に住む小学生が「サツマイモ」を植えて収穫する体験などをされています。さらに農園横には池があり初夏には「睡蓮の花」が咲いたりと季節を感じる風景が身近にあります。 校区を管轄するまちづくりセンター | 清水まちづくりセンター |
---|
主な道路 他 | 国道3号、県道37号(熊本菊鹿線) 室園町麻生田1丁目1号線 熊本電気鉄道(菊池電車)堀川駅 |
---|
校区人口・世帯数 ・校区人口
年齢区分 | 令和2年04月 人口 |
計 | 男 | 女 | 総人口割合(%) |
総数 | 11,107 | 5,132 | 5,975 | |
0~14歳 | 1,335 | 694 | 641 | 12.02% |
15~64歳 | 6,455 | 3,071 | 3,384 | 58.12% |
65~74歳 | 1,530 | 698 | 832 | 13.78% |
75歳以上 | 1,787 | 669 | 1,118 | 16.09% |
・5年毎の校区人口・世帯数推移
年齢区分 |
清水 |
人口・世帯数推移 |
平成13年04月 |
平成18年04月 |
平成23年04月 |
平成28年04月 |
令和2年04月 |
総数 |
12201 |
12309 |
11881 |
11502 |
11107 |
0~14歳 |
1683 |
1680 |
1594 |
1421 |
1335 |
15~64歳 |
7956 |
7744 |
7238 |
6694 |
6455 |
65~74歳 |
1506 |
1525 |
1436 |
1598 |
1530 |
75歳以上 |
1056 |
1360 |
1613 |
1789 |
1787 |
|
世帯数 |
5073 |
5372 |
5387 |
5387 |
5342 |
小中学校の学級数・児童数 [清水小学校](令和2年5月1日現在) ・学級数 23学級 ・児童数
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 計 |
87 | 88 | 91 | 88 | 91 | 86 | 531 | [清水中学校](令和2年5月1日現在) ・学級数 18学級 ・生徒数 [竜南中学校](令和2年5月1日現在) ・学級数 11学級 ・生徒数 校区にある集会所施設 〇集会所等 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
清水地域コミュニティセンター | 096-345-3103 | 熊本市北区清水本町17-27 | 2町内 |
| | | 清水地域コミュニティセンター | | |
〇地域公民館 名称 | 住所 | 町内 |
---|
室園公民館 | 熊本市北区室園町17-24 | 1町内 | 清水本町公民館 | 熊本市北区清水本町6-15 | 2町内 | 亀井公民館 | 熊本市北区清水亀井町43-10 | 3町内 | 清水東町公民館 | 熊本市北区清水東町7-61 | 4町内 | 万石公民館 | 熊本市北区清水万石4丁目5-34 | 5町内 | 兎谷公民館 | 熊本市北区清水東町9-7 | 6町内 |
〇老人憩の家 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
清水 老人憩の家 | お問い合わせは、高齢福祉課(096-328-2963)までお願いします | 熊本市北区室園町17番24号 | 1町内 | 清水北 老人憩の家 | お問い合わせは、高齢福祉課(096-328-2963)までお願いします | 熊本市北区清水東町9番7号 | 6町内 | 清水が丘 老人憩の家 | お問い合わせは、高齢福祉課(096-328-2963)までお願いします | 熊本市北区清水岩倉台2丁目5番1号 | 7町内 |
校区にある公共施設等 〇行政施設 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
清水まちづくりセンター | 096-343-9162 | 熊本市北区清水亀井町14-7 | 3町内 | 清水公民館 | 096-343-9163 | 熊本市北区清水亀井町14-7 | 3町内 | 熊本市健康センター清水分室 | 096-343-9163 | 熊本市北区清水本町16-10 | 2町内 |
| | | 熊本市健康センター清水分室 | | |
〇公園・スポーツ施設
名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
兎谷公園 | ー | 熊本市北区兎谷1丁目617-1ほか | 6町内 | 兎谷一丁目公園 | ー | 熊本市北区兎谷1丁目118‐5 | 6町内 |
清水ヶ丘中央公園 | ー | 熊本市北区清水岩倉1丁目541 | 7町内 |
清水ヶ丘西公園 | ー | 熊本市北区清水岩倉1丁目361‐245ほか | 7町内 |
清水ヶ丘東公園 | ー | 熊本市北区清水岩倉2丁目550 | 7町内 |
清水亀井公園 | ー | 熊本市北区清水亀井179-1ほか | 3町内 |
清水亀井北公園 | ー | 熊本市北区亀井町13-10 | 3町内 |
清水松崎公園 | ー | 熊本市北区清水本町428-1ほか | 2町内 |
清水万石五丁目東公園 | ー | 熊本市北区清水万石5丁目522-5 | 5町内 |
八景水谷二丁目南公園 | ー | 熊本市北区八景水谷2丁目296-5ほか | 3町内 |
万石公園 | ー | 熊本市北区清水万石5丁目459 | 5町内 |
万石川緑地 | ー | 熊本市北区清水本町500‐27ほか | 2町内 |
室園東公園 | ー | 熊本市北区室園町398‐332ほか | 1町内 |
室園南公園 | ー | 熊本市北区室園町788、789 | 1町内 |
亀井神社まちの広場 | ー | 熊本市北区清水亀井町843-1 | 3町内 |
室園まちの広場 | ー | 熊本市北区室園町743 | 1町内 |
坪井川緑地(ひごっこジャングル) | ー | 熊本市北区清水町打越字上河原25-1ほか | ー |
坪井川緑地運動施設 | 096-344-8600 | 熊本市北区清水町打越字上河原25-1ほか | ー |
清水スポーツセンター | 096-345-3837 | 熊本市北区清水万石2丁目3-73 | 5町内 | | | | 清水スポーツセンター | | |
〇消防署 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
熊本市北消防署清水出張所 | 096-345-2875 | 熊本市北区清水亀井町12-22 | 3町内 |
| | | 熊本市北消防署清水出張所 | | |
〇教育施設 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
熊本市立清水小学校 | 096-343-4628 | 熊本市北区清水本町14-58 | 2町内 | | | | 熊本市立清水小学校 | | |
〇金融機関等 ・室園郵便局 ・万石簡易郵便局 ・熊本銀行 清水支店 ・熊本中央信用金庫 清水支店 〇医療機関等 校区でのイベント ・6月 子どもふれあい農園「芋苗植え付け」 ・10月 清水湧く湧く福祉まつり ・11月 スポーツ大会、子どもふれあい農園「収穫祭」 ・月例 ふれあい音楽サロン | | | 子どもふれあい農園「芋苗植え付け」 | 清水湧く湧く福祉まつり | 子どもふれあい農園「収穫祭」 |
福祉・子育て ・ささえりあ
名称 | 電話番号 | 住所 |
ささえりあ清水・高平 | 096-343-0170 | 熊本市北区山室6丁目7-15 | ・子育てサークル
サークル名 | 活動日 | 時間 | 場所 |
かたらんね! | 第4木曜日 | 10時30分から12時 | 清水地域コミュニティセンター や清水公民館 |
ぴょんぴょんクラブ | 第2水曜日 | 10時30分から12時 | 清水コミュニティセンター |
|