・面積
0.33平方キロメートル
・地区人口
・世帯数
956世帯
・5年毎の地区人口・世帯数推移
857
[菱形小学校](令和2年5月1日現在)
・学級数
11学級
・児童数
[鹿南中学校](令和2年5月1日現在) ・学級数
12学級
・生徒数
〇地域コミュニティセンター
〇公園・スポーツ施設
樹の公園1
大和ふれあい公園1
医療機関一覧・休日当番医はこちらから → 熊本県総合医療情報システム「くまもと医療ナビ」(外部リンク)
・4月 「植木寺子屋 大和塾」開校式
・4月 大和地区自治協議会総会(全世帯参加)
・7月 大和地区夏祭り
・9月 防火・防災訓練
・9月 大和地区敬老会
・9月 菱形・大和親睦スポーツ大会
・10月 大和地区運動会
・11月 歩け歩け大会
・1月 鏡開き
・ 防犯パトロール
・ 社会福祉協議会による地域見守り活動やお楽しみ会、高齢者への声かけ及び各町内のいきいき健康サ ロンでの健康への取り組み。
・「園芸部会」の組織により、公園や高齢者世帯等について、庭木の伐採・選定及び消毒等の支援を行っている。
・各町内の老人会等で、グランドゴルフを毎日のようにされ健康づくりをしている。
・自主防災クラブ (1~8町内すべて)
大和地区自主防災計画を作成し、任務分担等取り決めを行っている。
・大和地区自治協議会で決められた緊急一時避難場所
1町内・・・樹の公園
2町内・・・ふれあい公園及び樹の公園
3町内・・・バレーボール公園
4町内・・・バレーボール公園
5町内・・・水の塔公園及びバレーボール公園
6町内・・・水の塔公園及びバレーボール公園
7町内・・・水の塔公園及びちびっこ公園
8町内・・・ちびっこ公園
〇指定避難場所