龍田(たつだ)
概要 | 龍田小学校と歩道橋 | 龍田校区は、北区の南東部に位置し、南側に白川が流れ校区の中央にはJR豊肥本線や県道337号(旧国道57号)が東西に通っています。 龍田地域6校区の中で最も歴史があり、龍田小学校は明治19年に創立され130年以上の歴史を誇ります。また、宮本武蔵が眠る武蔵塚公園をはじめ、立田阿蘇三宮神社や宝積寺などの史跡も多くあります。 地域活動も盛んで、まちづくり協議会や地域コミュニティセンターを中心に、夏祭りやどんどやをはじめとしたイベントが行われているほか、龍田中学校西側に整備された龍田プレイパークでは、毎年秋に「身近な森の音楽会」が開催されるなど、地域の特色を活かした活動が行われています。 校区を管轄するまちづくりセンター | 龍田まちづくりセンター |
---|
主な道路 他 | 県道337号(熊本菊陽線)、県道207号(瀬田竜田線)、 県道232号(小池竜田線)、九州自動車道(高速道路)、 武蔵橋、三協橋、JR豊肥本線 |
---|
校区人口・世帯数 ・校区人口
年齢区分 | 令和2年04月 人口 |
計 | 男 | 女 | 総人口割合(%) |
総数 | 10,255 | 5,028 | 5,227 | |
0~14歳 | 1,545 | 813 | 732 | 15.07% |
15~64歳 | 6,247 | 3,127 | 3,120 | 60.92% |
65~74歳 | 1,306 | 610 | 696 | 12.74% |
75歳以上 | 1,157 | 478 | 679 | 11.28% | ※平成28年度、龍田校区より龍田西校区が分離
・5年毎の校区人口・世帯数推移
年齢区分 |
龍田 |
人口・世帯数推移 |
平成13年04月 |
平成18年04月 |
平成23年04月 |
平成28年05月 |
令和2年04月 |
総数 |
14420 |
15371 |
17122 |
10282 |
10255 |
0~14歳 |
2348 |
2437 |
2984 |
1665 |
1545 |
15~64歳 |
9887 |
10386 |
11139 |
6277 |
6247 |
65~74歳 |
1274 |
1362 |
1462 |
1287 |
1306 |
75歳以上 |
911 |
1186 |
1537 |
1053 |
1157 |
|
世帯数 |
5454 |
6116 |
6999 |
4426 |
4583 | ※平成28年度、龍田校区より龍田西校区が分離
小中学校の学級数・児童数 [龍田小学校](令和2年5月1日現在) ・学級数 24学級 ・児童数
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 計 |
100 | 85 | 114 | 92 | 106 | 125 | 622 | [龍田中学校](令和2年5月1日現在) ・学級数 21学級 ・生徒数 校区にある集会所施設 〇地域コミュニティセンター 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
龍田地域コミュニティセンター | 096-337-6884 | 熊本市北区龍田8丁目2-7 | 龍田4町内 |
| | | 龍田地域コミュニティセンター | | |
〇地域公民館、老人憩の家
名称 |
住所 |
町内 |
片彦瀬公民館 | 熊本市北区龍田弓削1丁目13-28 | 龍田1町内 |
二里木公民館 |
熊本市北区龍田8丁目21-33 |
龍田2町内 |
芭蕉公民館 |
熊本市北区龍田7丁目20-50 |
龍田2町内 |
龍田3町内公民館 |
熊本市北区龍田5丁目5-30 |
龍田3町内 |
北・堂之前公民館 |
熊本市北区龍田8丁目4-77 |
龍田4町内 |
牧鶴公民館(上立田老人憩の家) |
熊本市北区龍田1丁目12-1 |
龍田5町内 |
宝積寺公民館(龍田老人憩の家) |
熊本市北区龍田2丁目15-20 |
龍田6町内 | | | | 龍田3町内公民館 | 北・堂之前公民館 | 牧鶴公民館(上立田老人憩の家) |
| | | 宝積寺公民館(龍田老人憩の家) | | |
校区にある公共施設等 〇行政施設 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
龍田まちづくりセンター | 096-339-3323 | 熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 | 龍田1町内 | 龍田公民館 | 096-339-3322 | 熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 | 龍田1町内 | 龍田児童館 | 096-339-3322 | 熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 | 龍田1町内 | 龍田公民館図書室 | 096-339-3322 | 熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 | 龍田1町内 | 龍田総合出張所 | 096-338-2231 | 熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 | 龍田1町内 |
| | | 龍田公民館図書室 | 龍田総合出張所 | |
〇公園・スポーツ施設
名称 |
電話番号 |
住所 |
町内 |
龍田体育館 | 096-338-9795 | 熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 | 龍田1町内 |
武蔵塚武道場 |
096-338-0817 |
熊本市北区龍田弓削1丁目1-10 |
龍田1町内 |
武蔵塚公園 |
ー |
熊本市北区龍田弓削1丁目1232 |
龍田1町内 |
龍田弓削一丁目公園 |
ー |
熊本市北区龍田弓削1丁目163-5 |
龍田1町内 |
上立田竹後公園(芭蕉公園) |
ー |
熊本市北区龍田7丁目120-1ほか |
龍田2町内 |
龍田四丁目公園 |
ー |
熊本市北区龍田4丁目2160-19 |
龍田3町内 |
上立田北鶴公園 |
ー |
熊本市北区龍田8丁目1105-2ほか |
龍田4町内 |
上立田公園 |
ー |
熊本市北区龍田1丁目508-1ほか |
龍田5町内 |
龍田プレイパーク |
ー |
熊本市北区龍田7丁目8 |
龍田2町内 |
〇医療・福祉施設 名称 | 電話番号 | 住所 | 町内 |
---|
熊本市障がい者相談支援センターアシスト | 096-288-5012 | 熊本市北区龍田7丁目1-65 | 龍田5町内 |
| | | 熊本市障がい者相談支援センターアシスト | | |
〇教育施設 名称 | 電話番号 | 住所 |
龍田小学校 | 096-338-1377 | 熊本市北区龍田7丁目7-1 | 龍田中学校 | 096-339-9965 | 熊本市北区龍田7丁目8-1 | | | | 龍田小学校 | 龍田中学校 | |
〇その他公共施設 名称 | 電話番号 | 住所 |
---|
熊本北合志警察署 龍田交番 | 096-338-5411 | 熊本市北区龍田7丁目21-5 |
| | | 熊本北合志警察署 龍田交番 | | |
〇金融機関等
・肥後銀行 竜田支店 ・竜田郵便局 ・JA熊本市 竜田支店 〇医療機関等 熊本市の医療施設情報はこちらから → 熊本市における医療施設等情報(外部リンク) 医療機関一覧・休日当番医はこちらから → 熊本県総合医療情報システム「くまもと医療ナビ」(外部リンク)
校区でのイベント ・ 4月 龍田コミセン桜まつり ・ 5月 宮本武蔵顕彰祭 ・ 8月 ふるさと龍田の夏祭り(龍田・龍田西校区合同) ・ 9月 敬老会(各町内) ・10月 町民体育大会 ・10月 身近な森の音楽会 ・10月 地域の高齢者とのふれあい昼食会 ・11月 高齢者と小学校児童との伝承体験 ・12月 福祉餅つき ・ 1月 龍田・龍田西校区合同どんどや | | | 龍田コミセン桜まつり | ふるさと龍田の夏祭り(龍田・龍田西校区合同) | 町民体育大会 |
| | | 地域の高齢者とのふれあい昼食会 | 高齢者と小学校児童との伝承体験 | 福祉餅つき |
福祉・子育て ・子育てサークル
サークル名 | 活動日 | 時間 | 場所 |
ひよこママ | 第1月曜日(祝日は休み) | 10時から11時30分 | 龍田地域コミュニティセンター |
|