主な道路 他
国道3号、県道329号(原植木線)
九州自動車道(北熊本スマートインターチェンジ)
・面積
8.7平方キロメートル
・校区人口
・世帯数
1,551世帯
・5年毎の校区人口・世帯数推移
384
[山東小学校](令和2年5月1日現在)
・学級数
8学級
・児童数
[五霊中学校](令和2年5月1日現在) ・学級数
13学級
・生徒数
114
107
104
〇地域コミュニティセンター
電話番号
ー
〇金融機関等
・肥後銀行植木支店
・鹿本農業協同組合 植木支所
・山東郵便局
〇医療機関等
熊本市の医療施設情報はこちらから → 熊本市における医療施設等情報(熊本市ホームページ)
医療機関一覧・休日当番医はこちらから → 熊本県総合医療情報システム「くまもと医療ナビ」(外部リンク)
・ 4月 防災訓練
・ 6月 グランドゴルフ大会
・ 7月 ペタンク大会、植木寺子屋山東塾(伝承遊びなど)
・ 8月 地域交流会(いきいきサロン交流会)
・10月 山東え~とこ祭(秋祭り)、植木町寺子屋山東塾(伝承ものづくり)
・11月 歩け歩け大会、植木寺子屋山東塾(伝承ものづくり)
・12月 植木町寺子屋山東塾(凧、門松作り)
・ 1月 山東報徳祭
・(植木山東子育て支援センター「え~とこ」)育児相談、子育て講演会、絵本の読み聞かせ等
・(かがやき館 つどいの広場)育児相談、ママヨガ教室 等
・(食生活改善推進協議会)地域で食生活改善・食育活動を進める
・(8020推進員)地域で健やかな歯と口の健康づくりを推進する
・自主防災クラブの設立(第1町内、第2町内、第3町内、第4町内、第6町内、第7町内)
・地域版ハザードマップ作成(第1町内・第2町内、第5町内)
災害時における井戸水の校区内提供企業
・博陽工業 株式会社(熊本市北区植木町岩野1657番2号)【飲料用】
〇指定避難場所
―