お子様のお誕生おめでとうございます。
熊本市では、安心して子育てができるように、赤ちゃんがお生まれになったご家庭を訪問しています。
熊本市が事業を委託した地域の民生委員・児童委員さん、助産師会等の助産師さん、または区役所等の保健師などが身近な相談相手として、子育てに関する情報を持って訪問させていただいています。
こんにちは赤ちゃん事業訪問に関してのお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一時中止しておりましたこんにちは赤ちゃん事業訪問は、専門職(助産師・保健師)の訪問のみ再開いたしております。
訪問の前に、助産師や保健師等が各ご家庭に電話で状況確認等を行っております。お子様やご家族等の体調について、発熱や風邪症状が無いか等を確認させていただき、状況に応じては訪問を延期させていただくこともあります。
訪問時には、マスク着用、アルコール消毒を行うほか、訪問時間の短縮等の感染症予防対策を取らせていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、第2子以降のお子様に関しましては、赤ちゃん訪問支援員の訪問は中止しておりますが、各区役所保健子ども課からお電話をいたします。ご心配な事等がございましたら、いつでもご相談ください。