令和4年12月2日に成立した国の令和4年度補正予算(第2号)において、妊娠時から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援と経済的支援(妊娠届出時・出生届出後の面談を通じて計10万円相当)を一体として実施する事業が創設されました。
本市では、この事業を「ようこそ赤ちゃんプロジェクト」と称し、伴走型で妊娠・出産・子育ての相談支援を充実させるとともに、子育て家庭の経済的支援を開始します。
ようこそ赤ちゃんギフト(経済的支援)について
熊本市では、「ようこそ赤ちゃんギフト」として対象者に現金 10 万円(妊娠届出時5万円、出生届出後5万円)を給付します。
(1)対象者
令和5年4月1日以降に妊娠届出をされた方 または 令和5年4月1日以降に出生した児童を養育する方
※所得制限はありません。
※今後、妊娠・出産される全ての方が対象となる予定です。
(2)給付額
妊娠届出時:妊婦一人当たり5万円
出生届出後:児童一人当たり5万円
例)双子の場合 妊娠届出時5万円、出生届出後10万円 計15万円の給付
※事業開始時点で既に出産されている方には、妊娠届出時の5万円も一括して給付します。
(3)申請方法
対象者へ案内通知を順次送付します。
案内通知が届きましたら、通知文内の二次元バーコードから電子申請をお願いします。
(4)支給時期及び支給決定通知について
申請内容を審査し、不備がなければ概ね1~2か月で支給します。なお、令和5年8月1日申請者から、口座振込の完了をもって支給決定とし、通知は行いませんので、各自通帳記帳等で振込の確認をお願いいたします。振込名義は「クマモトシアカチヤンギフト」となります。
審査の結果、支給ができない場合は対象者へ不支給通知書を送付します。
伴走型相談支援について
こども家庭センター(各区役所保健こども課)の校区担当保健師が中心となり、妊婦さんや子育て家庭をサポートします。
〇妊娠届出時
すべての妊婦さんへ面談を行い、ご相談を受け、妊娠期の過ごし方や出産までの見通しをたてるための情報提供を行い、親子(母子)健康手帳を交付します。
〇出生届出後
こんにちは赤ちゃん訪問等で保健師や助産師等が面談を行い、産婦さんの体調や子育ての状況、心配なことなどをうかがいます。必要な子育て支援サービスを案内するなど、全ての家庭に寄り添い、関係機関と連携し、継続した支援を行っていきます。
※上記の面談の際に「ようこそ赤ちゃんギフト」のご案内をします。
こども家庭センターについて
イメージ図
|
お問い合わせ先
〇ようこそ赤ちゃんギフトに関するお尋ね(対象者、申請方法、案内文を見てわからないことがある等)
こども支援課 096-328-2158
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土日祝を除く)
〇伴走型相談支援に関すること(子育ての相談や悩み等)