ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
検索機能の使い方
音声読み上げ
文字サイズ
背景色
Foreign Language
English Translation
中文(简体)翻译
中文(繁體)翻譯
한국어번역
日本語
グローバルナビゲーションをスキップ
北区ホームページTOP
組織から探す
北区役所
区民部
北区 総務企画課
北区 総務企画課
TEL:
096-272-1110
096-272-1110
FAX:096-272-6912
kitasoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp
地図を見る
北区役所
北区役所 2階
区の重要政策の立案および総合調整、区のまちづくりの推進、文書管理、統計、庁舎管理、広報、予算管理、防犯、防災、町内自治会、交通安全、ごみに関すること、選挙管理委員会事務などの業務を取り扱っています。
北区 総務企画課に関する記事
全110件
2023年5月17日更新
区長からのメッセージ(2023年度)
2023年4月5日更新
令和4年度(2022年度)北区まちづくり懇話会会議録
2023年4月1日更新
北区植木町管内のごみ出しについて
2023年4月1日更新
令和5年度熊本市北区地域コミュニティづくり支援補助金 募集のご案内
2023年2月21日更新
学生と協働した地域課題の解決に向けた取り組みがスタート【崇城大学連携事業】
2023年2月20日更新
北区防災シンポジウムを開催しました!
2023年1月13日更新
防災で大切な共助をテーマとしたシンポジウムを開催します!
2023年1月1日更新
北区長より新年のご挨拶を申し上げます(2023年)
2022年12月12日更新
令和4年度(2022年度)「ゴッホを探せ!」絵画コンクール入賞者発表
2022年11月28日更新
北区役所庁舎耐震改修工事のお知らせ
2022年10月17日更新
【北区役所と一般社団法人SCBラボ及び崇城大学IoT・AIセンター3者による協定締結】
2022年9月9日更新
ー知って、気づいて、考えて 自分で作るー 防災マイBOOKを作成しました
2022年9月5日更新
令和4年度熊本市北区地域コミュニティづくり支援補助金 会議録について
2022年7月27日更新
「北区こどもまつり2019~復興支援防災フェスタ~」を開催しました!
2022年7月27日更新
「北区こどもまつり2018」を開催しました!
2022年6月15日更新
令和3年度(2021年度)熊本市北区地域コミュニティづくり支援補助金 採択事業事例集
2022年4月1日更新
業務・フロア案内
2022年4月1日更新
北区長より新年度のご挨拶を申し上げます(令和4年度)
2022年2月4日更新
【北区こどもまつり実行委員会】インスタグラムをはじめました!
2022年1月1日更新
北区長より新年のご挨拶を申し上げます(2022年)
2021年12月1日更新
令和3年度(2021年度)「ゴッホを探せ!」絵画コンクール入賞者発表
2021年11月9日更新
北区役所南側(正面)駐車場舗装打換工事のお知らせ
2021年7月8日更新
令和3年度熊本市北区地域コミュニティづくり支援補助金 会議録について
2021年5月24日更新
令和2年度(2020年度)第2回北区まちづくり懇話会を開催しました
2021年4月1日更新
北区長より新年度のご挨拶を申し上げます
2021年3月31日更新
吉松(よしまつ)
2021年3月31日更新
弓削(ゆげ)
2021年3月31日更新
武蔵(むさし)
2021年3月31日更新
北部東(ほくぶひがし)
2021年3月31日更新
菱形(ひしがた)
北区 総務企画課
北区 区民課
植木まちづくりセンター
北部まちづくりセンター
清水まちづくりセンター
龍田まちづくりセンター
北区土木センター
目的から探す
分類から探す
組織から探す
人生のできごとから探す
施設・窓口から探す
イベントカレンダー
区役所案内
中央区
東区
西区
南区
北区
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。