緊急情報

一覧へ
Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

【5月1日更新】熊本市及びその他団体からのお知らせ

最終更新日:
(ID:62273)
熊本市からのお知らせやその他の地域団体のイベント情報などを掲載しています!
不定期に更新していますので、ぜひ、こまめにチェックしてください!
【各団体の名称をクリックしてください。】

【5月1日更新】熊本市 夢もやい館 

熊本市 夢もやい館の活動のお知らせ(5月分)


夢もやい館


【介護予防トレーニング室の「R7年度5月活動予定表」のダウンロードはこちらから】

 熊本市夢もやい館

 電話番号 096-338-3210

 ホームページ http://yume-moyai.com/新しいウインドウで(外部リンク)


【3月25日更新】熊本市水の科学館

【4月のイベント情報】


  • 4月イベント(水の科学館)

【4月のイベント情報】熊本市水の科学館
 水の科学館は、熊本市民の共有財産である地下水とその地下水をすべて水源とする水道、そして水環境を守る下水道について関心を持っていただくための体験学習の場として設置されており、毎月、様々なイベントを開催しています。また、水の科学館は八景水谷公園のなかにあり、自然が豊かでたくさんの生き物が住んでいます。ぜひ水の科学館にお越しください!

【チラシのダウンロード】

【水の科学館のホームページ】

https://www.mizunokagakukan.jp/新しいウインドウで(外部リンク)

【問い合わせ先】

 熊本市水の科学館

 熊本市北区八景水谷1丁目11-1

 電話番号 096-346-1100(受付時間:9時~17時 ※月曜日を除く。)


ささえりあ武蔵塚

「武蔵塚だより」(2024年3月号)が発行されました!

武蔵塚だより3月号(表)
武蔵塚だより3月号(裏)

ささえりあ武蔵塚『武蔵塚だより(2024年3月号)』が発行されました!

  今回の『武蔵塚だより(2024年3月号)』では、元日に発生した能登半島地震を踏まえ、災害時の避難に関する情報や2月に

 実施した龍田西校区のなかよし会の様子が掲載されています。ぜひご一読ください!

※熊本市高齢者支援センターささえりあ武蔵塚は、熊本市からの委託で運営しており、龍田・龍田西・武蔵・弓削・楠・楡木校区に

 お住まいの65歳以上の方の相談窓口です。ご相談はお電話でも受け付けています。お体のこと、介護のこと、生活のこと、

 どんなことでもご相談ください。 

 

【問い合わせ先】

 熊本市高齢者支援センター ささえりあ武蔵塚

 電話番号 096-339-8130

  

【ささえりあ武蔵塚のホームページはこちらから】

http://sasaeria.tanakakai.com/新しいウインドウで(外部リンク)

 

 【「武蔵塚だより」のダウンロードはこちらから】

 【事務所の移転場所等の詳細はこちらから】


熊本北合志警察署

こんな言葉はサギ!! 被害者の9割が「だまされない自信があった!」

詐欺防止チラシ


《熊本北合志警察署から還付金詐欺への注意喚起のお知らせです。》
還付金詐欺が急増しています。ご家族やお知り合いと情報を共有していただき、詐欺被害に遭わないよう気をつけましょう。

 チラシはこちら➡

【問い合わせ先】
 熊本北合志警察署 TEL:096-341-0110


熊本市障がい者相談支援センター アシスト

 知っていますか?ヘルプマーク 
ヘルプマーク案内チラシ

知っていますか?ヘルプマーク



 熊本市障がい者相談支援センターアシストからのお知らせです。

 ヘルプマークは援助や配慮を必要としている方が周囲の方にそのことを知らせることができるマークです。

 マークを身に付けた方を見かけたら、できる範囲でのお手伝いをお願いします。

 障がいのある方や、難病、認知症の方に配布しております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


【問い合わせ先】

 熊本市障がい者相談支援センター アシスト

 熊本市北区武蔵ケ丘1丁目9-1

 電話番号 096-288-5012(月曜~金曜 9時~17時、土曜 9時~12時30分)

【チラシのダウンロードはこちらから】


【アシストのホームページはこちらから】

http://yuge-assist.com/新しいウインドウで(外部リンク)

 

【4月17日更新】立田山野外保育センター 雑草の森

春の自然楽校が開催されます。


  • 春の自然楽校

雑草の森にて「春の自然楽校」が開催されます!

是非この機会に雑草の森へお越しください。

■日 時:令和7年5月10日(土曜日) 午前10時~午後1時まで
■場 所:立田山野外保育センター(雑草の森)

■内容等:詳しくはチラシをご覧ください。

■お問い合わせ先

立田山野外保育センター(雑草の森)(熊本市北区龍田陳内1丁目5-66)

TEL:096-348-7300

<チラシのダウンロードはこちらから>

このページに関する
お問い合わせは
(ID:62273)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.