南区ホームページトップへ

南区ホームページ(スマホ版)南区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

天明・飽田地区の地区防災計画を作成しました。

最終更新日:2024年5月23日
南区役所 区民部 南区 総務企画課TEL:096-357-4112096-357-4112 FAX:096-358-0110 メール minamisoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
 地区防災計画とは、自分たちが生活する地区の住民の「命を守る」ため、地区の特性や想定される災害に応じて、平時の防災活動や災害時の行動をみんなで“考え”、話し合いながら“つくる”計画です。
 校区の自治協議会を中心に、防災士、消防団など、様々な立場の皆さまとワークショップを重ね意見を集約し策定しました。 地区防災計画を通して、住民の皆さまが自分たちの地域の課題、取組みについて関心を持ち、参加していただくことで、地域の防災力が向上することを目指しています。
 下に各校区ごとの防災マップを掲載しています。この防災マップは、家庭や職場で防災について話し合い、必要な対策やルールを書き込めるように作成しています。書き込んだ防災マップは職場やご家庭の見えるところに掲示し、ぜひご活用ください。

天明地区防災計画


飽田地区防災計画

(ID:55236)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市南区役所〒861-4189熊本市南区富合町清藤405-3代表電話:096-357-4111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved