「好感の持てる話し方♪」9月7日(土)午前10時~正午
講師は、元ミミーキャスターの山坂エミさん、教育支援プロジェクト・マスターズ熊本さん。キャスターとして、どのような点に意識しながら話せば相手に好感がもたれるか、自分自身に好感がもてるかを教えていただきました。
「私を広げるコーチング術」10月12日(土)午前10時~正午
講師は、元小学校校長、家庭教育学級コーチング講師の中山和子さん、教育支援プロジェクト・マスターズ熊本さん。コーチングとは、相手が状況に応じて自ら考え、行動した実感から学ぶことを支援し、相手が本来持っている力や可能性を最大限に発揮できるようサポートするためのコミュニケーション技術です。
「リメイク缶&多肉植物の寄せ植え」10月20日(土)午前10時~12時半
講師は、画図小ガーデニングクラブの笹栗聡子さんとメンバーさん。空き缶を好きな色に着色したりシール貼ったしてリメイクし、その缶に多肉植物を寄せ植えしました。みなさんそれぞれオリジナルの作品を完成させていました。
「親子でクリスマスリースづくり」12月15日(日)午前10時~11時半
講師は、豊野少年自然の家の堀先生。グルーガンを使ってカズラにいろいろな素材をつけてオリジナルのクリスマスリースを作りました。