地域公民館
地域公民館の概要
1 地域公民館の目的
地域公民館は、地域社会における住民の自主的活動の推進と生涯学習の振興を図るため、地域公民館の自主性と創造性を生かし、地域の連帯意識・福祉の向上と、まちづくりに寄与することを目的としています。
熊本市では専用の館(施設)の有無にかかわらず、地域公民館を新しく結成できます。
地域公民館要綱 (PDF:254.8キロバイト
2 地域公民館の組織
熊本市の町内は、小学校区ごとにそれぞれ分かれており、規模ばかりでなく、地域の環境や事情など様々です。
したがって、地域公民館ではそのような地域性をふまえ、同様な目的をもって活動する諸団体と連携した組織づくりをする必要があります。
3 地域公民館の主な活動
地域公民館は、次のような住民活動の場となります。
● 地域住民交流
伝統的行事、レクリエーションなどを通じて、住民交流を深める場
● 地域住民学習
健康づくり、文化に親しみ、学習を通じて教養を高める場
● 住民自治拠点
環境整備、ごみ問題、青少年健全育成など様々な生活問題について話し合う場
4 運営に際しての心がけ
地域公民館の運営については、次のことに心がける必要があります。
● 話し合いの場を多く持ち、組織の中での自分の役割についてよく知ってもらう。
● 地域住民の意思が生かされるように配慮し、民主的な雰囲気づくりに努力する。
● 地域の諸団体の立場や活動を尊重する。
● ボランティア精神をもつ人に感謝し、その精神が実現できるよう援助する。
● 講座や教室を設け、自主的な学習グループを育てる。
● 地域の中で人材を掘り起こし、その力を地域づくりに活用する。
● 公民館活動への参加を呼びかける「お知らせ」等について工夫する。
問い合わせ先
中央区総務企画課
電話:096-328-2610
東区総務企画課
電話:096-367-9121
西区総務企画課
電話:096-329-1142
南区総務企画課
電話:096-357-4112
北区総務企画課
電話:096-272-1110
地域社会における住民の自主的活動の推進と生涯学習の振興を図るため、地域公民館の運営にかかる費用の一部を補助します。
■補助対象団体
・地域公民館の結成届を市に提出し受理された地域公民館(地域公民館要綱第5条)
・地域における自主的活動の場として、活発な活動運営が期待される地域公民館
■補助対象経費
・補助対象団体の運営を公正かつ円滑に行うための事務等に要する経費
・年度単位(4月1日から翌年3月31日までの経費が対象)
■補助金額
・1館につき15万円以内とし、次に掲げる額のうちいずれか少ない額(千円未満切捨て)
(1)補助対象事業費の合計額
(2)以下A~Cの内容で積算した算定基礎合計額
A:均等割
校区公民館:1館につき10万円
町内公民館:1館につき4万5千円
B:施設割
1館につき2万円
※地域公民館要綱第5条第4号「地域公民館現況票」に記載された1館に限る
※維持管理が地域公民館であるもの、または賃貸契約が結ばれており公民館活動専用施設
であるもの
※4月2日以降の施設の設置・解体または契約締結・契約解除については、次年度からの
金額変更とする
C:世帯割
町内公民館のみ1世帯につき25円(4月1日現在の報告世帯数)
・補助金を充当できない経費の種類あり
・補助金に残金が発生した場合は返還対象となる
■要綱及び申請書等
熊本市地域公民館運営費補助実施要綱 (PDF:427.4キロバイト)
問い合わせ先
中央区総務企画課
電話:096-328-2610
東区総務企画課
電話:096-367-9121
西区総務企画課
電話:096-329-1142
南区総務企画課
電話:096-357-4112
北区総務企画課
電話:096-272-1110