緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

ロバ隊長の活躍を紹介します!

最終更新日:
(ID:66483)

ロバ隊長

幸田公民館図書室・南部公民館図書室にお邪魔しました!

「ロバ隊長」とは、「認知症サポーターキャラバン」のマスコットです。

認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを推進するため、急がずゆっくり、一歩ずつ着実に歩みを進めていくという思いが込められています。

毎年9月は認知症月間となっており、9月21日は認知症の日と定められています。

住民のみなさんに認知症を正しく知っていただくことを目的として、南区管内の6か所の公立図書館や公民館図書室に認知症関連の図書ブースを設置していただいています。


今回は、幸田公民館図書室、南部公民館図書室にお邪魔しました。とても素敵で温かさを感じる啓発コーナーになっており、認知症書籍のご紹介もありました。

是非、皆さまも幸田公民館図書室、南部公民館図書室に足を運ばれてください!


    • 幸田公民館図書室にお邪魔しました。
  • 幸田図書室1


    • 認知症に関する沢山の書籍あり、とても素敵なコーナーになっていました!
  • 幸田図書室2


    • 南部公民館図書室にお邪魔しました。
  • 南部図書室2
    • 認知症啓発コーナーの後ろにも、心温まるコーナーを見つけました!
  • 南部図書室3


このページに関する
お問い合わせは
(ID:66483)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.