配布対象
令和元年(2019年)10月1日~令和3年(2021年)1月20日に、以下の記念日を迎えられた方
(1)結婚
(2)お子さまが誕生
(3)家を新築、購入
(4)結婚25周年(銀婚=平成6年10月1日から平成8年1月20日までの結婚)
(5)パートナーシップ宣誓
かつ以下の条件に合致する方
・申込みの時点で、熊本市に住所がある方
(誕生、結婚時は熊本市民ではなかった方でも、現在市民の方であれば申込可)
・個人の方(団体、企業等は不可)
・熊本市内に植栽される方
(※ただし、前回配布の分[R2.2/29・3/1]で記念樹を受領済みの方を除きます。)
配布日時・場所
配布日時…令和3年(2021年)3月13日(土)・3月14日(日) 午前10時~午後4時
配布場所…各区役所(中央・東・南・北)正面玄関前, 西部環境工場(旧工場管理棟、西区役所から南へ150m)
※お申し込み時に、ご希望の配布場所をうかがいます。いずれかのご都合の良い日・時間にお越し下さい。
※配布日は樹木の集計・手配等により、受付終了日より約1ヶ月後に設定しています。忘れずにお越しいただきますようお願いします。
※どうしても配布日にお越しになれない場合は、必ず事前に環境共生課(TEL328-2352)まで、ご連絡下さい。
【新型コロナウイルス対策にご協力をお願いいたします】
・混雑時には三密を避けるため1人または少人数で受領をお願いいたします。
・マスクのご着用をお願いいたします。
・当日体調が優れない場合は、代理の方に受領をお願いいたします。
・感染者が確認された場合、感染拡大防止のため保健所等の聞き取りにご協力をお願いいたします。
・濃厚接触者となった場合は、2週間を目安に自宅待機の要請が行われる場合があります。

西部環境工場(旧工場管理棟)位置図
配布当日に必要なもの
(1)結婚…結婚年月日、入籍年月日が確認できるもの。
例)結婚式の招待状、席次表、指輪、戸籍謄本 等
※ 席次表、指輪等は日付入りのもの。
(2)誕生…誕生者の誕生年月日が確認できるもの。
例)親子(母子)健康手帳、ひまわりカード 等
(3)新築…建物の引渡し年月日が確認できるもの。
例)登記簿、家の保証書、売買契約書 等
※ 登記簿、権利書等はコピーでも可。
(4)銀婚…銀婚年月日が確認できるもの
例)当時の結婚式の招待状、席次表、指輪、写真、戸籍謄本 等
※ 席次表、指輪、写真等は日付入りのもの。
(5)パートナーシップ宣誓...宣誓受領日が確認できるもの
例)式の招待状、席次表、指輪、宣誓書受領書、宣誓書受領カード 等
※ コピーでも可
※その他受け取りの際は、汚れてもいい袋(苗木の持ち運び用、レジ袋等)をご持参ください。