西区ホームページトップへ

西区ホームページ(スマホ版)西区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

指定収集袋(ごみ袋)の交付

最終更新日:2024年4月2日
環境局 資源循環部 廃棄物計画課TEL:096-328-2359096-328-2359 FAX:096-359-9945 メール haikikeikaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
有料化に伴う支援措置として、対象者の方に指定収集袋(ごみ袋)を配付しています。本市が委託する宅配業者が配送します


【対象者と配付枚数
(1)満3歳未満の乳幼児の養育者
 ○燃やすごみ用指定収集袋(中袋30L)を月齢に応じて10枚~200枚支給します。
 ○申請は不要です。
  ※3歳までの分をまとめて支給します。

(2)高齢者介護用品支給事業及び重度障害者日常生活用具給付事業の紙おむつ受給者
 ○燃やすごみ用指定収集袋(中袋30L)を年間100枚支給します。
 ○申請は不要です。
  ※対象となった時期によって枚数が異なります。

(3)在宅の生活保護世帯
 ○燃やすごみ用指定収集袋を年間70枚支給します。
 ○申請は不要です。
  ※世帯人数や対象となった時期によって袋のサイズや枚数が異なります。

(4)在宅で紙おむつを常時使用している要介護3~5の方
 ○燃やすごみ用指定収集袋(中袋30L)を年間100枚支給します。
 ○申請が必要です。
  ※申請時期によって枚数が異なります。
  ※常時使用とは、紙おむつを6か月以上使用又は今後6か月以上使用することが見込まれ、夜間のみなど一時的な使用ではなく日常的に使用していることです。

5)在宅で紙おむつを常時使用している身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方
 ○燃やすごみ用指定収集袋(中袋30L)を年間100枚支給します。
 ○申請が必要です。
  ※申請時期によって枚数が異なります。
  ※常時使用とは、紙おむつを6か月以上使用又は今後6か月以上使用することが見込まれ、夜間のみなど一時的な使用ではなく日常的に使用していることです。

(6)重度障害者日常生活用具給付事業のストーマ用装具受給者
 ○燃やすごみ用指定収集袋(小袋15L)を年間100枚支給します。
 ○申請は不要です。
  ※対象となった時期によって枚数が異なります。

(7)在宅でストーマ用装具を使用している方
 ○燃やすごみ用指定収集袋(小袋15L)を年間100枚支給します。
 ○申請が必要です。
  ※申請時期によって枚数が異なります。

(8)在宅で腹膜透析を実施している方
 ○燃やすごみ用指定収集袋(中袋30L)を年間100枚支給します
 ○申請が必要です。
  ※申請された時期によって枚数が異なります。

【申請方法
 ○申請書及び必要書類を各区役所総務企画課へ郵送もしくは窓口へ持参してください。

【申請書類
◆(4)、(5)に該当する方
 ※(2)にも該当する方は、重複して交付できないため申請の必要はありません。

(7)、(8)に該当する方
 ※(7)に該当する方で(6)にも該当する方は、重複して交付できないため申請の必要はありません。
このページに関する
お問い合わせは
環境局 資源循環部 廃棄物計画課
電話:096-328-2359096-328-2359
ファックス:096-359-9945
メール haikikeikaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:53455)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市西区役所〒861-5292熊本市西区小島2丁目7-1代表電話:096-329-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved