2025年09月16日 ・令和7年国勢調査を実施します (合志市)・ふるさと納税特集!『ふるさと納税研究Lab』で菊池市の返礼品が紹介されました! (菊池市)・御船町民花火大会の開催について (御船町)・令和7年8月10日からの大雨の被災者への市営住宅の一時提供について (熊本市)・市営住宅の通年募集について (熊本市)・令和7年度後期「技能検定」国家試験受検者募集 (玉名市)・地域計画変更(案)の公告・縦覧について (合志市)・令和7年9月14日、市指定無形民俗文化財「湯舟神楽」がおこなわれました (菊池市)・【山都町防災アプリ「ライフビジョン」について(防災係)】 (山都町)・【学校施設利用団体】9月の天水中学校利用に係る駐車場について (玉名市)・≪成約済≫【空き家R6-24号】古保里町の家 (宇土市)・日本で働きたいあなたへ!特定技能制度説明会のご案内【出入国在留管理庁】 (南関町)・園芸産地における事業継続強化対策事業に係る要望調査について (菊池市)・玉名市ロビーコンサート (玉名市)・令和7年8月運用開始!救急ワークステーション (荒尾市)・らっこのじかん特別号を開催します! (宇土市)・|10月26日開催| 秋の合志に響く『東京なないろアンサンブル』(演奏会) (合志市)・世界遺産登録10周年記念パネル巡回展を実施します (荒尾市)・【締切間近】令和7年度「男女共同参画フォトコンテスト」作品募集中! (山鹿市)・令和7年度地籍調査事業について (御船町)・【お知らせ】シェアサイクルサービス「チャリチャリ」の熊本市と菊陽町のエリアが接続します! (菊陽町)・スマホ教室を開催します(参加者募集中) (御船町)・令和7年10月から宇土市ミニバス「のんなっせ」が全ての停留所で乗り降りできます! (宇土市)・【通潤橋がキレイになりました!(生涯学習課)】 (山都町)・宇城市の各会計の予算を公表します (宇城市)・園芸産地における事業継続強化対策の要望調査を実施します (菊陽町)・外国人の方のための特定技能総合支援サイトのご紹介【出入国在留管理庁】 (南関町)・【10月25日(土)開催!】和水町のまちづくりについてのアイデアをお聞かせください (和水町)・令和7年度 山鹿市立博物館 夏休み体験教室を開催しました (山鹿市)・求人情報誌「AriSO~だ」令和7年9月16日号 (高森町)・【2025年度 児童館だより9月号(福祉課)】 (山都町)・【10月4日開催】国指定重要文化財「江藤家住宅」資料展示室(附小屋)公開のお知らせ (大津町)・生涯学習情報誌2025年9月号 (大津町)・たかもりポイントカード加盟店情報 (高森町)
2025年09月12日 ・災害ごみの減免申請について (宇城市)・稲川グラウンド災害ごみ仮置き場閉鎖後の災害ごみの搬入について (宇城市)・木葉駅前活性化施設の指定管理者の公募について (玉東町)・予算 (嘉島町)・南関町「農地貸し借り掲示板」 (南関町)・【受付再開】電気柵などの整備に対する補助事業について (和水町)・令和7年度 子どもインフルエンザ予防接種について (和水町)・第3次山鹿市総合計画を策定しています (山鹿市)・TPC番組表 2025年9月13日(土曜日)から9月19日(金曜日) (高森町)・2025-2026シーズン 熊本ヴォルターズ出陣式が開催されます! (菊陽町)・【随時募集】令和7年度 西原村会計年度任用職員募集について (西原村)
2025年09月10日 ・入札結果(令和7年8月分)を掲載しました (阿蘇市)・8月豪雨災害の影響による通行止め状況について (甲佐町)・国民健康保険「あんま・はり・きゅう治療券」を発行しています (甲佐町)・大雨による災害ごみの仮置き場延長について (甲佐町)