ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
検索機能の使い方
音声読み上げ
文字サイズ
背景色
Foreign Language
English Translation
中文(简体)翻译
中文(繁體)翻譯
한국어번역
日本語
グローバルナビゲーションをスキップ
東区ホームページTOP
施設・窓口から探す
市役所・区役所など
市庁舎
熊本市役所 本庁舎
本庁舎 1階
本庁舎 1階
健康福祉局 健康福祉部
国保年金課
TEL:
096-328-2290
096-328-2290
FAX:096-324-0004
kokuhonenkin@city.kumamoto.lg.jp
詳細地図
地図を見る
 
本庁舎 1階に関する記事
全40件
2023年5月30日更新
【後期高齢者医療保険】郵送可能な手続きについて
2023年5月8日更新
転入届の特例を利用する方へ(住民基本台帳カード・マイナンバーカードによる転出・転入届)
2023年5月8日更新
お引越し手続の際の注意点と受付窓口について
2023年5月8日更新
郵便による転出届
2023年5月8日更新
転居届(熊本市内間でのお引越し)
2023年5月8日更新
転入届(新しく熊本市に住み始めた方)
2023年5月8日更新
国外転入届(海外からの転入届)
2023年5月2日更新
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について(令和5年5月7日までの発症者が対象となります)
傷病手当金は、国民健康保険の加入者が新型コロナウイルス感染症に感染、又は発熱等の症状があり感染が疑われることにより会社等を休み、事業主から十分な給与等が受けられない場合に支給されます。
2023年4月26日更新
国民健康保険料の納付方法
2023年4月24日更新
有料老人ホームをお探しの方へ
2023年4月1日更新
印鑑登録をしたい方へ
2023年3月14日更新
熊本市マイナンバーカード南区サテライト(ゆめタウンはません)の閉設について
2023年2月27日更新
公的個人認証サービスについて
2023年1月30日更新
土曜・日曜・祝日に住民票などを取りたい方は
2023年1月11日更新
【国民健康保険給付関係】新型コロナウイルス感染症対策として郵送可能な手続きについて
2022年11月1日更新
交通事故などに遭った場合(国民健康保険の「第三者行為による傷病届」について)
2022年9月1日更新
専用タブレットで住民異動届ができます!
お引っ越しに伴う住民異動手続きの負担軽減と、待ち時間短縮を目的として、専用タブレットで届出書を作成する「届出ナビシステム」を、5区役所区民課に設置しています。時間をかけずに簡単に届出書が作成できるほか、引っ越しに伴うその他の必要な手続きを知ることもできます。ぜひご利用ください…
2022年9月1日更新
戸籍関係証明書を窓口で請求される方へ
2022年9月1日更新
印鑑登録証明書を窓口で請求される方へ
2022年9月1日更新
住民票関係証明書を窓口で請求される方へ
2022年8月16日更新
住民票や印鑑登録証明書に方書が記載されます
2022年7月25日更新
住民基本台帳カード交付手続終了のお知らせ
2022年5月26日更新
郵便による証明書の請求(住民票関係証明書)
2022年5月26日更新
郵便による証明書の請求(戸籍関係証明書)
2022年4月1日更新
国民健康保険 保険料について
2022年3月29日更新
婚姻届について
2022年3月23日更新
令和4年(2022年)10月1日から後期高齢者の窓口負担割合が見直されます
2022年2月9日更新
【国民健康保険関係】新型コロナウイルス感染症による郵送可能な手続きについて
2022年2月8日更新
出生届について
2022年2月8日更新
離婚届について
本庁舎 B1階
本庁舎 1階
本庁舎 2階
本庁舎 3階
本庁舎 4階
本庁舎 5階
本庁舎 6階
本庁舎 7階
本庁舎 8階
本庁舎 9階
本庁舎 10階
本庁舎 11階
本庁舎 12階
本庁舎 13階
本庁舎 14階
目的から探す
分類から探す
組織から探す
人生のできごとから探す
施設・窓口から探す
イベントカレンダー
区役所案内
中央区
東区
西区
南区
北区
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。