緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

地域に企業のチカラをプラス!地域力パワーアップ大作戦(東区まちづくり応“縁”団)

最終更新日:
(ID:43725)

ステッカーロゴ

「まちづくり活動を行う地域と企業の【縁】を結び、地域を元気に!」をテーマに実施している「~地域に企業のチカラをプラス!~地域力パワーアップ大作戦!」。

地域に企業のチカラをプラス!地域力パワーアップ大作戦(東区まちづくり応“縁”団)とは?

 「まちづくり活動を行う地域と企業の【縁】を結び、地域を元気に!」をテーマに昨年度から実施している「~地域に企業のチカラをプラス!~地域力パワーアップ大作戦!」。令和5年度からは、対象エリアを東区全域に拡大して実施しています!!!

 当事業は、ワークショップ等を通して、まちづくり活動を行っている地域団体と、地域貢献を考える企業とをマッチングし、地域課題の解決だけでなく、更に活気のある地域を実現していくものです。

 「これまでとは違った視点のアイディアが欲しい」や「地域活動を支える仲間を増やしたい」、「企業とのつながりを作りたい」といった地域で活動されている団体の方、「人手が足りない時にお手伝いしたい」や「会議室など空きスペースをお貸しできます」、「持っているノウハウを生かしたい」といった企業の方、ぜひご参加をお待ちしています。詳細は、以下のチラシ及び連携事例集をご確認ください。

※こちらのホームページは、最新(令和7年度(2025年度))の開催状況及び東区まちづくり応”縁”団の登録企業をご紹介しております。
 過年度の開催実績(ワークショップ及び連携事例)は、以下のホームページをご覧ください。

※参加可能な地域団体は、東区内に所在する団体とさせていただいております。
 東区外の方でご参加希望の場合は、各まちづくりセンター まちづくり班までご連絡ください。

【連絡及び問合せ先】

 託麻まちづくりセンター まちづくり班:096-380-8119

 秋津まちづくりセンター まちづくり班:096-368-2200

 東部まちづくりセンター まちづくり班:096-367-1949

【令和7年度(2025年度)】事例発表会及び意見交換会開催日程・会場等 ※終了しました

期日時間内容会場対象

令和7年

(2025年)

5月30日

(金曜日)

18時30分~19時00分事例発表会
東部まちづくりセンター・公民館
ホール
地域団体・企業
19時15分~20時30分意見交換会企業


【連絡及び問合せ先】

 託麻まちづくりセンター まちづくり班:096-380-8119

 秋津まちづくりセンター まちづくり班:096-368-2200

 東部まちづくりセンター まちづくり班:096-367-1949

【令和7年度(2025年度)】ワークショップ開催日程・会場等

期日時間会場
16月24日(火曜日)14時00分~16時00分秋津まちづくりセンター・公民館 ホール
28月19日(火曜日)14時00分~16時00分東部まちづくりセンター・公民館 ホール
39月11日(木曜日)
企業様向け
14時00分~16時00分託麻まちづくりセンター・公民館 ホール
412月2日(火曜日)14時00分~16時00分東部まちづくりセンター・公民館 ホール
5令和8年(2025年)
1月22日(木曜日)
14時00分~16時00分託麻まちづくりセンター・公民館 ホール

 ※追加のワークショップの開催を検討中です。詳細が決まりましたら、ご案内します。

【連絡及び問合せ先】

 託麻まちづくりセンター まちづくり班:096-380-8119

 秋津まちづくりセンター まちづくり班:096-368-2200

 東部まちづくりセンター まちづくり班:096-367-1949

【令和7年度(2025年度)】事例発表会及び意見交換会の様子

事例発表会及び意見交換会 令和7年(2025年)5月30日(金曜日)18時30分~20時30分

   事例発表会記念撮影意見交換会

 【参加者の声】
 ・地域活動への思いのある企業や地域の方がいることを知るきっかけとなりました。
 ・先入観、イメージにとらわれないでできることを探していくことが大切だと思いました。
 ・それぞれが貢献できることを持ち寄ることで、地域の人々により貢献できるとわかりました。

東区まちづくり応“縁”団 登録企業等のご紹介

※掲載順は、企業等の名称の五十音順とさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。

登録を希望される企業の方は、以下のURLから企業情報をご入力いただき、電話(096-367-9121)か当ページの最下部に記載のメールアドレス宛に電子メールにて情報を入力した旨のご連絡をお願いします。
東区総務企画課にて、内容を確認後、当ページに情報を掲載させていただきます。

【企業情報入力フォーム】

【登録企業一覧】(50音順)
 企業名地域(学校)活動防犯パトロールチラシ設置等企業見学等買い物支援その他
従業員の派遣場所の提供物品等の貸出講座開催・講師派遣美化活動
(株)A.D.C.
アス・トライ就労移行支援事業所
 ○
(株)アドルーム
井川電気商会
有限会社 いでた屋(Clubhouse grit)
(株)えがお
おちゃいち山陽堂
(株)家族葬のファミーユ
きたえーるkumamoto
クラシオ(株)
医療法人 弘生会(本庄内科病院・介護医療院  心ほか)
サンクスラボ アフタースクール 八反田
JP労組熊本東部支部
(有)松栄産業 江津しょうぶ苑
三宝商事(株) まるみつ東バイパス店
司法書士法人・行政書士あかりテラス
(株)セブン-イレブン・ジャパン
大和ハウス工業株式会社 熊本支店
ちょい呑み益城屋
ドゥ.ヨネザワ企業グループ
日本調剤 熊本薬局
(株)美創
明治安田生命 熊本支社 健軍営業所
(株)モイスティーヌ・エンジェル
ヘアーメイクアモ
(株)リアルサービス
リハスワーク熊本東((株)くらしイロドリ)
(株)連空間デザイン研究所
ワンネス

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:43725)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.