川尻地区のまち歩きをもっと楽しく!「川尻散策町図」
本市では、歴史まちづくり計画の重点区域である城下町地区の散策マップ「城下町散策町図」に引き続き、もう一つの重点区域である川尻地区の散策マップ「川尻散策町図」を制作し、本市観光案内所や川尻地区各所にて配布しております。
紙面のマップに加え、多層ターゲットの取込を図るべく、江戸時代の再生古地図と標準地図との切替が出来るWeb版マップの2種類を公開!
まち歩きが楽しくなるマップを片手に、川尻地区をお散歩してみませんか。
川尻地区の概要と散策マップについて
<川尻地区の概要>
熊本市中心部の南方約8kmに位置する川尻地区。
貿易港・軍港として栄え、江戸時代のままの町筋と歴史的建造物が今もなお残っています。藩の年貢米の集積地であった熊本藩川尻米蔵や船着場跡のほか、造り酒屋の白壁などを眺めながら歩く、町並み散策がおすすめです。
<川尻散策町図(紙面)>
川尻地区の見所を3つのエリアに分け、エリア毎の地図とスポットを掲載しており、まち歩きに便利なサイズです。歴史的建造物をはじめ、まち歩き案内人おすすめのスポットも多数掲載しています。 マップについては、桜の馬場城彩苑総合観光案内所、熊本駅総合観光案内所、川尻地区各所にて配布しております。
<川尻散策町図(Web版)>
天保3年の川尻町絵地図や各種史料を元に、緯度経度や文字を調整した再生古地図を制作し、イラストマップをスマホやPC上で見られるambula map(外部リンク)に掲載しました。
GPS機能で現在地が分かり、標準地図との切り替えもできるので、まち歩きの強い味方!
さらに、紙媒体のマップには掲載しきれなかった新たな情報を随時更新しています。
利用料無料!ブラウザ及びアプリ(登録不要)で楽しめます。
※通信にかかる費用はお客様のご負担になります。