熊本市ホームページトップへ

熊本市中央区地域と企業等を結ぶ応援事業

最終更新日:2024年5月17日
中央区役所 区民部 中央区まちづくりセンターTEL:096-328-2232096-328-2232 FAX:096-355-4190 メール chuoukumachizukuricenter@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

1 熊本市中央区地域と企業等を結ぶ応援事業とは?

 


 『熊本市中央区地域と企業等を結ぶ応援事業』とは、中央区まちづくりセンターが、課題を抱えている地域団体と社会貢献を希望する企業や学校等をマッチングすることで、課題解決に向けた取組を支援し、持続可能な地域社会の構築と地域の活性化を図ることを目的としています。
 
 本事業は、参加を希望する団体からヒアリング等を行い、解決すべき課題や貢献できる事項を明確化した上で、個別マッチング会や意見交換会、ワークショップ等を通じて、地域課題の解決に資する連携事業を創出していきます。また同時に、地域団体と企業、学校等が顔の見える関係となり、つながりが強化されることで地域活性化を図っていくものです。

2 意見交換会・ワークショップの開催日程等


 期日 時間 内容 会場 対象
 第1回 7月中旬
(予定)
 
 未定 制度説明
連携事業の事例発表
意見交換会
中央公民館 地域団体
企業
学校 
 第2~5回  未定 未定  未定 未定  未定 
※日程等については、決定次第、更新していきます。

3 登録方法

当事業(※意見交換会やワークショップ含む)にご参加していただくためには、事前の登録が必要です。
登録につきましては、下記の2点をご了承いただき、別添の登録申込書を中央区まちづくりセンター宛にメールでご提出ください。
(1)熊本市中央区地域と企業等を結ぶ応援事業実施要綱を遵守すること。
(2)熊本市中央区地域と企業等を結ぶ応援事業実施要綱第5条第2項に掲げる各号のいずれにも該当しないこと。


※地域団体は、中央区を活動拠点としている団体を対象団体とし、企業や学校については、中央区以外に所在していても対象団体とします。
このページに関する
お問い合わせは
中央区役所 区民部 中央区まちづくりセンター
電話:096-328-2232096-328-2232
ファックス:096-355-4190
メール chuoukumachizukuricenter@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:54736)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved