どなたでもご利用いただけます(体調不良時の入室はお控えください)
入室にあたっては、「資料利用申込書」への記入が必要です。
貴重品以外の御手荷物は、荷物棚のご利用をお願いしています。
開室日・時間
○開室日 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
○開室時間 9時~17時
2023年度開室日カレンダー
(PDF:167キロバイト)
資料等の複写について
- 複写サービスは、コピー1枚白黒10円・カラー30円、マイクロフィルム1枚30円となっております。両面コピーの場合は、表面・裏面のそれぞれに料金がかかります。
- コピーのご利用は、セルフサービスにてお願いしています。
複写の郵送サービス
当室では、県外在住の方など直接来室することが難しい方への、所蔵資料(熊本市域に関する歴史資料等)のコピー郵送サービスを行っております(コピー枚数は50枚位まで)
お申し込みは、電話、文書、メール等でお願いいたします。
手順
- 資料名や必要個所等を職員にお知らせください。
- 職員が資料の確認後、コピー枚数、送料を含めた金額をお知らせいたします。コピー料金は1枚あたり白黒10円・カラー30円、郵送にはスマートレターまたはレターパックライトを使用します(サイズや枚数によります)
- お報せした金額を、定額小為替(無記名)で当室に郵送してください。
- 当室に定額小為替到着後、職員が指定の送付先にコピーを郵送いたします(残金がある場合は切手でお返しいたします)
出版物への掲載・放映等による資料の利用について
資料所蔵者の許可が必要です。日程に余裕を持って、先ずは当室に利用方法等をご相談ください。