熊本市ホームページトップへ

チェックしよう_ヒートショック

最終更新日:2021年11月18日
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課TEL:096-328-2145096-328-2145 メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

入浴中の事故にご注意ください

 冬は家の中でも冷え込みや温度差が生じやすく、浴室での事故が多く発生します。
「自分は元気だから大丈夫」と過信せず、「自分にも、もしかしたら起こるかもしれない」と意識することが大切です。
 

問 ヒートショックは、温度差が大きな場所へ移動した際、〇〇が急激に変動することでおこります。〇〇に入る言葉は次のうちどれでしょうか。

A 血糖
B コレステロール
C 血圧

 

答え C 血圧

【解説】冬になると家の中でも冷え込みや温度差が生じやすく、特に入浴の際は、暖かい部屋から温度の低い脱衣所、浴室内に入ることで血圧が上がり、温かい湯に入ることで血圧が低下します。このように、血圧が急激に変動することで、脳内の血流量が減り失神をひきおこしたり、脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクも高まります。

 

問 ヒートショックの影響で入浴中に事故が起きやすい年代は次のうちどれでしょうか。

A 子ども

B 成人
C 高齢者

 

答え C 高齢者

【解説】高齢になると血圧を正常に保つ機能が低下するため、ヒートショックを起こしやすく、これが入浴中に起こると溺水事故につながると考えられています。また、若い人であっても、高血圧や糖尿病などの動脈硬化の基盤がある人、肥満や睡眠時無呼吸症候群、不整脈の人などは影響を受けやすく、注意が必要です。

 

問 安全なお風呂の温度は次のうちどれでしょうか。

A 17℃前後の冷たい風呂
B 38℃~41℃のぬるめの風呂
C 42℃以上の熱い風呂

 

答え B 38℃~41℃のぬるめの風呂

【解説】湯温は41℃以下、湯につかる時間は10分までを目安にしましょう。42℃で10分入浴すると体温が38℃近くに達し、高体温等による意識障害で、浴槽から出られなくなったり、浴槽内にしゃがみ込んだりして溺水してしまう恐れがあります。

 

問 ヒートショック予防のための、入浴前の正しい準備は次のうちどれでしょうか。

A 体を温めるために、運動をする
B 入浴前に脱衣室や浴室を暖める
C コロナウイルス感染予防のため、窓を開けて新鮮な空気に入れ替える

 

答え B 入浴前に脱衣室や浴室を暖める

【解説】暖かい部屋から、温度の低い脱衣所、浴室内に入ることで急激な血圧の変動が起こり、事故のリスクが高まります。この急激な血圧の変動を抑えるために、入浴前には脱衣所や浴室を暖めておくことが大切です。浴室に暖房設備がない場合は、「湯を浴槽に入れるときにシャワーから給湯する」「浴槽の湯が沸いたら、十分にかき混ぜて蒸気を立て、蓋を外しておく」など工夫をしてみましょう。また、血圧の変動を抑えるため、湯につかる前にかけ湯を入念に行いましょう。

 

問 入浴する時に、ヒートショックの予防として最も適当なものは次のうちどれでしょうか。

A 一番風呂に入る
B 体を温めるために、お酒を飲んでから入る
C 家族に一声かけて入る

 

答え C 家族に一声かけて入る

【解説】

(1)湯舟と浴室の温度差が大きく、急激な血圧の変動が起こりやすくなります。✕
(2)飲酒により、一時的に血圧が下がります。飲酒後はアルコールが抜けるまで入浴しないようにしましょう。✕
(3)入浴中に体調の変化等の異変があった場合は、周囲の人に早期発見してもらうことが重要です。そのためにも、入浴前に周囲の方に一声かけてから入浴するようにしましょう。〇

出典:消費者庁ウェブサイト

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_042/

 

ヒートショック



このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課
電話:096-328-2145096-328-2145
メール kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:38663)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved