熊本市ホームページトップへ

【報道資料】生成AIの利活用に関する職員アンケート調査の結果について

最終更新日:2024年3月28日
政策局 秘書部 広報課TEL:096-328-2043096-328-2043 FAX:096-324-1713 メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

報道資料

 本市では、生成AIを業務に導入するため、令和5年10月から情報セキュリティ環境が確保されたCopilot(旧 Bing Chat Enterprise)を利用できる環境を整備しています。令和6年1月末時点で職員約1,800名が利用しています。職員の利活用状況を把握し、運用ルールの改善や利活用の拡大を図るため、職員アンケート調査を実施しました。詳細は別紙のとおりです。


1 調査目的:職員の生成AIの利用状況を把握し、運用ルールの改善や利活用の拡大を図る


2 実施期間:令和6年(2024年)1月11日~1月31日


3 調査対象:全職員


4 回答数 :2,294人


5 サマリー:

 ・本市は、生成AIを業務に導入するため、令和5年10月から情報セキュリティ環境が確保されたCopilot(旧 Bing Chat Enterprise)を

  利用できる環境を整備した。令和6年1月末時点で職員約1,800名から利用申請がなされている。

 ・利用頻度は週1~2回が多く、情報検索の用途が多い。作業時間の短縮や質の向上、心理負担の軽減が、令和5年6月~9月の

  実証実験時より低下している。

 ・この要因は、本市が利用している Copilotの特性として、データ保護のためチャット履歴が残らないことに加え、表示された検索データを

  元に文章を生成することから、生成物の熟度が職員のプロンプト力(命令文を作成する力)に左右されることが考えられる。

 ・今回の調査結果を踏まえ、生成AIのリスクを低減しながら利活用を促進していくため、「熊本市生成AI利活用ガイドライン」を改定する

  とともに、職員への利用周知や研修の充実を図っていく。




このページに関する
お問い合わせは
総務局 デジタル部 デジタル戦略課
電話:096-328-2062 096-328-2062
メール digitalsenryaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:54513)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved