町並みづくり助成事業
新町・古町地区において、町屋などの伝統的様式建造物及び城下町づくりモデル街区内の一般建造物の保存及び修景工事を行う方に対して、「熊本市新町・古町地区の城下町の風情を感じられる町並みづくり助成金交付要綱」に基づき助成金を交付しています。
助成率・上限額・助成対象行為
対象物 |
助成対象行為 |
助成率 |
助成限度額 |
新町・古町の伝統的様式建造物 |
外観部分の保存・修景のための設計・工事 |
1/2 |
150万円(※300万円) |
モデル街区内の一般建造物 |
外観部分の修景のための設計・工事 |
1/2 |
150万円 |
(※モデル街区内の伝統的建造物で所有者が市長認定の町並み協定の締結者である場合)
助成対象事業の募集について
令和5年度(2023年)度募集は、令和5年(2023年)5月8日(月)~令和5年(2023年)12月22日(金)となっております。
※ただし、予算が満了した時点で終了となります。
提出書類一式を、都市デザイン課窓口へ直接持参していただくか郵送してください。
●提出書類
(1)位置図(建物の場所がわかるもの)
(2)写真(建物及び周辺の状況がわかるもの)
(3)現況図及び改修計画図(配置図、平面図、立面図、屋根伏図、仕上表など、工事内容及び範囲が明確なもの)
(4)見積書(工事全体及び助成対象工事部分の見積書)※参考様式あり
(5)所有者の同意書(所有者以外の方が応募する場合)
(6)建築年代が分かる書類(町屋等の場合、登記簿謄本または資産証明書等)