<公民館>
公民館・児童館・図書室について
平素から熊本市託麻公民館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
公民館の開館時間は、午前8時30分から午後10時までとなります。
避難所開設時は、公民館、児童館、図書館は臨時休館となります。
【 使用ガイドライン 】
(1)条件付きの使用
※部屋使用の目的によって使用条件があります。
部屋使用予約時に、使用目的をお伺いし、利用条件をご説明いたします。ご理解とご協力をお願い致します。
(2)利用定員
ホール:いすのみ120人(一般的なレイアウト。これを越える場合は、ご相談ください。)長机利用で60人
A室 31人、B室 37人、C室 43人、和室 20人、茶室 10人、調理室 25人
※ 部屋の利用目的によって、さらに定員が少なくなる場合があります。
※ 講師等も利用人数に含みます。
(3)会議室の換気(冷暖房使用時含む)
(4)こまめな手洗いや手指消毒の励行(施設内に消毒薬の設置)
【重要】熊本市公民館施設予約システム(ネット予約)について
9月20日から2月分の予約を受け付けますが、10月1日まで電話、窓口での予約はできません。10月1日に「インターネットによる自動抽選」を行いますが、参加される場合はインターネットから申請する必要があります。(申請にあたっては、事前に団体登録か個人登録をする必要があります。詳しくは、託麻公民館096‐380-8118 までお尋ねください。)
※施設予約システム利用者用操作マニュアルはこちらから→ 利用者用操作マニュアル (PDF:2.06メガバイト)
|
---|
毎月1日のみ・・・インターネット予約は12時から可能です。電話・窓口でのご予約はできません。(1日が休館日の場合は、2日)
毎月2日以降・・・インターネット・電話・窓口でのご予約が可能です。(1日または2日が休館日の場合は、3日以降)
公民館だより
★公民館からのお知らせ
図書室からのお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。
【 開館時間 】 午前9時30分~午後5時00分
【 返却ポストの場所 】
通 常 : 2階 図書室入り口前
職員不在日 : 1階 ロビー南側(8:30~17:00)
(月曜・第3木曜日は休室日となります。)
※今後の状況によりましては、現在のサービス内容に変更が生じる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
★児童館からのお知らせ
託麻児童館ホームページへ ←児童館だよりもこちらからどうぞ
【アクセス・地図】
施設周辺の地図は下記よりご確認いただけます。
休館日
・月曜日〔月曜日が休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日)に当たるときは、その日後においてその日に最も近い休日でない日〕
10月の休館日
7日(月)・15日(火)・21日(月)・28日(月)
利用申し込み
・利用しようとする日の4か月前の初日から申し込みができます。 ※詳しくは、前述「☆2月分の貸館受付について<重要>」をご覧ください。
・申し込みにあたっては、事前に登録する必要があります。
・初めての利用を申し出られる際に、活動内容などについてお話をお伺いします。
・公民館では、営利活動・政治活動・宗教活動などについては禁止されています。
利用時間帯
<午前> 午前9時~正午まで
<午後> 午後1時~午後5時まで
<夜間> 午後6時~午後10時まで
※1時間単位の予約も可能です。1時間単位での予約は、利用しようとする日の2か月前の初日から申し込みができます。
<平面図及び使用料>
施設の平面図はこちらです。→ 託麻公民館平面図 (PDF:48.4キロバイト)
電子予約システム
インターネットによる2月分の予約は、抽選を希望される団体は9月20日より申請できます。抽選を希望されない団体は、10月1日12時より予約ができます。
電話・窓口での予約受付は、10月2日(水)の午前9時からとなります。
※登録の仕方等わからないことがありましたら、託麻公民館(096-380-8118)へお問い合せください。
※休館日は専門の職員がおりませんので、ご遠慮ください。
熊本市公民館使用の手引き
熊本市公民館の予約状況の確認や施設の予約が、インターネットを通した熊本市公民館施設予約システム(以下、「予約システム」という。)上で行うことができます。以下の事項をご確認の上、熊本市各公民館をご使用ください。
1. 熊本市各公民館の予約状況の確認ができます。
2. 予約をする際には、IDとパスワードが必要となります。また、代表者や責任者が代わったときは、使用者登録の変更が必要ですので、公民館窓口までお越しください。一回登録された団体は、熊本市の全ての公設公民館を使用することができます。
3. 施設の使用時間は、正午から午後1時、午後5時から午後6時までのそれぞれ1時間を区分間として使用することができます。ただし、区分間単独での使用はできません。例えば、午前9時から午後1時までの使用はできますが、正午から午後1時のみの使用はできません。
4. 施設使用料は以下の通りです。使用時間が2区分以上にわたる場合の当該区分間の時間の使用料については、必要ありません。例えば、大会議室の午前9時から午後5時まで通して使う場合の施設使用料は、延長料金が発生しませんので、2,800円となります。しかし、午前9時から午後1時まで使用した場合は、延長料金が発生しますので1,670円となります。
5. 熊本市公民館を使用するときは、以下の事項をご確認ください。
※ 窓口での予約は8時半から21時半まで、電話での予約は9時から21時半までです。
※ 時間貸しの予約は、申請する月の2か月先の月末まで予約できます。
※ 個人貸しの予約は、申請する日の2週間前から予約できます。
※午前・午後・夜間区分での予約を、同じ時間帯での時間単位予約に変更することはできません。また、午前・午後・夜間区分の予約をキャンセルし、同じ時間帯での時間単位の予約として再度予約を取り直すことはできません。
○ 公民館ごとに予約できる回数は月2回までです。複数公民館への同期日、同時間帯での予約はできません。
※ ただし、同公民館、同期日内における複数施設の予約は1回とみなします。
※ 当月における申請に関しては、原則さらに2回の申請をすることができます。
○ 予約後は、開始前までに使用する公民館にて使用料を納めてください。
※ 予約後の変更・中止は、使用する公民館にご連絡ください。予約の変更は1回までです。
※ 使用料納入後の変更・中止の際は、変更届・中止届を書いていただく必要がありますので、使用する公民館にお越しください。
○ その他、熊本市公民館条例及び熊本市公民館条例施行規則、又はその他の関連要綱に基づいて各申請を行ってください。
◎ 社会教育法並びに熊本市自治基本条例に基づく下記の事項、熊本市公民館の運営方針・使用基準に沿って使用してください。
【社会教育法第23条により、次の行為には使用できません。】
○ 営利目的の事業活動を行ったり、特定の営利事業に公民館の名称を使ったりする。
○ 塾の会場として使う。
○ 団体の活動資金募集や物品販売等を行う。
○ 政治活動や宗教活動を行う。
● 上記のほか、公民館の目的に反したり、管理運営上支障があると認められる行為があったりした場合は、使用者登録を抹消いたします。
6. 熊本市公民館は、基本的にどの公民館でも上述した事項に沿って使用できます。ただし、使用する館独自のルールもございますので、各公民館をご使用の際は、以下の各館の注意事項をご確認の上ご使用ください。また、登録公民館以外の館を使用したいときは、その公民館に直接お問い合わせください。
★「熊本市公民館使用者登録申請書」及び記入例(ワード形式)のダウンロードはこちらから
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=1748&class_set_id=3&class_id=543