熊本市ホームページトップへ

熊本市ふれあい美化ボランティア制度とは?

最終更新日:2023年8月14日
文化市民局 市民生活部 地域活動推進課TEL:096-328-2036096-328-2036 FAX:096-351-2030 メール chiikikatsudou@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

ふれあい美化ボランティア制度って何ですか?

わたしたちの暮らしに身近な道路や河川などが、いつも美しくあってほしいというのはみんなの願いです。

熊本市ふれあい美化ボランティア制度とは、市民の皆さんで構成されたグループ、自治会、企業などの団体が、市の道路・河川・公園、町内区域など身近な公共スペースについて市と協定を結び、わが子のように愛情を持って清掃・美化活動などを行い、市がそれを支援する制度です。

まちの美化だけでなく、活動を通じて地域への愛着を深め、ふれあいや交流を深めることも目的としています。

美化活動

熊本市ふれあい美化ボランティア制度の仕組

 

ふれあい美化ボランティア制度の仕組


ボランティアの活動内容

1.美化活動
 市と協定を結んだ団体が、市が管理する道路・河川・公園など、協定を結んだ一定区間の定期的な清掃美化活動(花壇の手入れ、ごみ拾いなど)や危険箇所・不法投棄の連絡などのパトロールなどを行います。

※希望する場所や区域を申請していただき、市と協議のうえ、決定します。

2.違反屋外広告物の除却
 協力団体として認定された団体(自治会、商店街など)の会員が、市の指導のもとで、違反屋外広告物(はり紙など)の簡易除却活動を行います。

ボランティアへの支援

1.美化活動には
 ほうきやごみ袋などの清掃用具等の支給・貸与や、ボランティア保険の加入(※)、美化活動で集められたごみの回収などを行います。
 
2.違反屋外広告物の除却には
 手袋・ごみ袋など、活動に必要な用具の支給・貸与や、除却協力員証の交付、ボランティア保険への加入(※)などを行います。

※ふれあい美化ボランティアの協定に基づく「無報酬」の「計画的なボランティア活動」は、熊本市ボランティア活動保険の対象となります。熊本市ボランティア活動保険の補償内容や条件等は、こちら新しいウインドウでをご確認ください。なお、熊本市ボランティア活動保険につきましては、令和3年度より「事前の加入手続き」は不要となりました。万が一事故が起きた際は、協定を締結した部署へご連絡ください。

熊本市ふれあい美化ボランティア制度の手続き

 

(1)お申し込みの前に(活動団体)

 まず、活動団体をつくる必要があります。自治会やサークル、事業所などで参加を呼びかけてみましょう。そして、どんな活動をしたいか、どこで活動するのかを話し合いましょう。

 また、どのくらいの頻度で活動するのか、継続的に活動できるかといったことも考える必要があります。なお、活動内容や条件は、制度によって異なります。

 
 

(2)不明な点があれば (活動団体)

 「こういうことをしたいけれど、どの制度にあてはまるの?」など、ご不明な点があれば、地域活動推進課へおたずねください。

 
 

(3)申し込み(活動団体)

 申請書類に必要事項を記入のうえ、市の担当課へ申し込みましょう。
 (申請書類は担当課窓口のほか、下記の記事よりダウンロードできます

  「熊本市ふれあい美化ボランティア制度の詳細」)
 活動場所や内容が対象となるかなど、あらかじめ担当課に相談しておくとよいでしょう。

 
 

(4)申請書類の確認 (熊本市)

 申し込みがあった活動団体・活動内容などについて確認をします。

 

 

(5)協定締結・認定(活動団体と熊本市)

〔美化活動〕
活動団体と熊本市との間で、協議・合意のうえ、協定を結びます。

〔違反屋外広告物の除却〕
市が協力団体として認定します。

 
 

(6)市の支援(熊本市)

ボランティア保険の加入(※)、清掃用具の支給・貸し出しなどを行います。

※熊本市ボランティア活動保険については、令和3年度より事前の加入手続きが不要となり、事故が起きた際に手続きを行っていただきます。


 

(7) 活動(活動団体)

〔美化活動〕
  清掃美化などの活動を行います。

〔違反屋外広告物の除却〕
  簡易除却活動を行います。

 

 

(8)活動報告書の提出(活動団体)

〔美化活動〕
 毎年、年度末に「活動報告書」を提出します。

〔違反屋外広告物の除却〕
 活動後、速やかに「活動報告書」を提出します。

 

 

ボランティア活動で注意すること

活動するにあたっては、他にもいくつかお知らせしたいことがあります。

1.実際の活動の際は、体調や天候が悪く、活動できないときもありますので、無理をせず、できる範囲で行ってください。また、安全には十分に気をつけてください。

2.美化活動により発生したごみについては、熊本市で回収します。ごみを出す場所や回収方法については、活動団体と市の担当課との協定締結の際に協議して決めます。

3.熊本市では、市民の皆さまにご意見・ご提言をいただきながら、協働でより良い制度にしていきたいと思っています。活動を通して、気付いたことなどありましたら、ご意見をお寄せください。

このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 市民生活部 地域活動推進課
電話:096-328-2036096-328-2036
ファックス:096-351-2030
メール chiikikatsudou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:942)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved