熊本市ホームページトップへ

熊本市救急災害医療協議会について

最終更新日:2023年9月21日
健康福祉局 保健衛生部 医療政策課TEL:096-364-3186096-364-3186 FAX:096-371-5172 メール iryouseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

  • 令和5年度熊本市救急災害医療協議会を開催します

  熊本市における救急時の迅速かつ円滑な医療体制の整備及び大規模災害時における医療の確保を図るために、熊本市救急災害医療協議会を開催します。

 

1 日時  令和5年10月5日(木)午後7時から

 

2 場所  ウェルパルくまもと3階 すこやかホール

              熊本市中央区大江5丁目1-1

 

3 内容

(1)救急医療体制について

   令和4年度救急診療実績報告 等   

(2)災害医療体制について

   災害時の医療提供体制 等


4 傍聴について

傍聴希望の方は、当日の午後6時30分から午後6時55分までに受付を済ませてください。

傍聴希望者が定員の10名を超えた場合は、抽選を実施いたします。

なお、当日はできるだけ公共交通機関をご利用ください。

 

  • 熊本市救急災害医療協議会について

 熊本市における救急時の迅速かつ円滑な医療体制の整備、および大規模災害時における医療の確保を図るために、熊本市救急災害医療協議会を

年に1回程度開催しています。


 令和4年度は以下のとおり開催(書面協議)しました。

 1 日時  令和4年9月29日(木)

   2 場所  書面開催

 3 内容  【救急医療について】

        (1) 令和3年度救急診療実績 

        (2) 令和4年度救急医療体制

        【災害医療について】

          (1) 熊本市の災害医療提供体制

          (2) 熊本市地域災害医療コーディネーターについて

          (3) 熊本市災害医療サポートチームについて

          (4) 広域災害救急医療システム(EMIS)について

          (5) 熊本市災害医療訓練の実施について


資料(PDF版)

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 保健衛生部 医療政策課
電話:096-364-3186096-364-3186
ファックス:096-371-5172
メール iryouseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:997)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved