熊本市ホームページトップへ

令和5年度(2023年度)移住者向け中古住宅購入補助金について

最終更新日:2020年4月27日
  

令和5年度(2023年度)移住者向け中古住宅購入補助金の受付期間について

 令和5年度(2023年度)の移住者向け中古住宅購入補助金の受付期間は、令和5年(2023年)4月10日(月)~令和5年(2023年)12月28日(木)です。先着約20件を予定しています。

 

1.事業概要

 空き家の発生抑制及び定住人口の増加に向けて、熊本県外から熊本市へ移住される方に対し、中古住宅の購入費用を一部補助します。


【補助申請要領】


【金融機関との連携について】

 本補助金を利用される方は、以下の各金融機関が提供する住宅ローン商品で金利の引下げを受けることができます。

 ◆住宅金融支援機構◆

 「【フラット35】地域連携型(地域活性化)」を活用可能です。※本補助金を利用される全ての方が対象です。

 フラット35の借入金利から0.25%(当初5年間)の引下げを受けることができます。

 詳しくは住宅金融支援機構のホームページ新しいウインドウで(外部リンク)をご確認ください。

 ◆肥後銀行◆

 「SDGsプラン」を活用可能です。※居住誘導区域内の中古住宅を購入される方のみが対象です。

 変動金利:基準金利より0.05%の引下げ  

 固定金利:基準金利より0.10%の引下げ

 詳しくは肥後銀行のホームページ新しいウインドウで(外部リンク)をご確認ください。

 

  • 2.補助の対象になる方

     以下の条件をすべて満たす方が、補助金の交付対象となります。

    (1) 補助金の交付申請時において、次に掲げる事項のいずれかに該当すること。

     ア 1年以上継続して県外に在住している方。

     イ 本市に転入13年以内の方で、転入の直前に1年以上継続して県外に居住していた方。

    (2) 購入する中古住宅2への転入又は転居32年以上継続して、当該住宅を生活の本拠として居住する意思を有していること。

    (3) 市税を滞納していないこと。(申請者が既に熊本市に転入している場合に限る。)

    (4) 熊本市暴力団排除条例第2条第1号から第3号の規定に該当しないこと。

    (5) その他市長が補助金の対象として不適当と認めた方でないこと。

     

    1転入·······熊本市外から新たに熊本市内に住所を異動することをいう 。

    2中古住宅····以下の条件をすべて満たすもの。

    ア 建設工事完了の日から起算して2年を超えているもの。

          (原則、不動産登記事項証明書に記載されている新築年月日を建築工事完了の日として確認します。)

    イ 過去に人が住んだことのあるもの。

    3転居·······熊本市内において住所を異動することをいう 。

     

    3.補助の対象となる住宅

     補助の対象となる住宅は、以下の条件をすべて満たす中古住宅(契約書を交わさない売買、贈与又は相続によるものを除く。)とします。

    (1) 補助金の交付決定前に売買契約を締結していないこと。

    (2) 3親等以内の親族間における売買でないこと。

    (3) 熊本市内にあること。

    (4) 災害リスクが高い区域に存するものでないこと。

    (5) 自己居住のために購入するものであること。

    (6) 所有権を全て取得すること。(土地は除く)

     

    災害リスクが高い区域····土砂災害警戒区域(イエローゾーン)及び土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)

                (土石流、地すべり、急傾斜地の崩壊)

                                       詳しくは熊本県土砂災害情報マップ新しいウインドウで(外部リンク)をご覧ください。

                

     

    4.補助金額

     補助金額は、中古住宅の購入代金(土地の購入代金を除く)2分の1の額とし、以下の区分に応じた額を限度とします。(千円未満の端数は切り捨て)

    (1) 居住誘導区域に存する中古住宅             50万円

    (2) 居住誘導区域以外の区域に存する中古住宅 30万円

     

    居住誘導区域····一定のエリアに人口密度を維持する区域として熊本市立地適正化計画において定められた区域 

                           詳しくは熊本市地図情報サービス新しいウインドウで(外部リンク)をご覧ください。

                          

     

    5.手続きの流れ

     補助金交付申請書を住宅政策課へ提出し、補助金交付決定通知書を受けた後、中古住宅購入に関する契約を締結してください。なお受付は先着順とし予算の範囲内とします。

     ※購入契約する前に補助金申請が必要です。 

    6.受付

    定員   : 約20件(先着順)

          ※補助枠に達した日に、残る補助枠件数より多くの申請書を受け付けた場合は、抽選で交付決定します。

           ただし、受付最終日当日の消印は有効とします。

    受付開始日:令和5年(2023年) 4月10日(月)

    提出方法 :電子申請もしくは郵送を原則とします。

     電子申請のリンク ↓

    (1)これから初めて補助を申請する方はこちら新しいウインドウで(外部リンク)

    (2)交付決定を受けており、完了報告をする方はこちら新しいウインドウで(外部リンク)

     

    熊本市電子申請サービス新しいウインドウで(外部リンク)を使用した申請となります。
      ※申請の前に事前に利用者登録が必要です。

    ※電子申請の場合は、個人番号カード(マイナンバーカード)及び読み取りのためのNFCスマートフォン等が必要となります。

     申請対応NFCスマートフォン一覧 PDF nfclist 新しいウィンドウで(PDF:23.1キロバイト)

     

     郵送提出先:〒860-8601 市役所9階 住宅政策課 中古住宅補助金担当宛て (専用郵便番号のため住所記載不要)

    7.要綱・様式

    【要綱】

     

    【申請時】


    【変更・中止(廃止)時】


    【完了時】

     

    【記入例】 

      • PDF 記入例 新しいウィンドウで(PDF:680.7キロバイト)

  • 【フラット35】地域連携型(地域活性化)を利用の方は、合わせて提出をお願いします。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            このページに関する
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            お問い合わせは
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            住宅政策課
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            電話:096-328-2989096-328-2989
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            ファックス:096-359-6978
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            メール jutakuseisaku@city.kumamoto.lg.jp  
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            (ID:28017)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            ※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            [開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            肥後椿
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved