熊本市ホームページトップへ

熊本の都市政策・喫緊の課題に迫る 政策間連携で拓く公共交通新時代(都市政策研究所開設10周年記念 第35回講演会講演録)

最終更新日:2023年8月25日
都市政策研究所 都市政策研究所TEL:096-328-2784096-328-2784 FAX:096-326-8954 メール toshiseisakukenkyusho@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
 都市政策研究所では、自治体職員や市民に向け、都市政策に関する様々な知見を提供するために、各分野の著名な方をお招きし、講演会を開催しています。
 平成24年(2012年)10月1日に誕生した都市政策研究所は、令和4年(2022年)10月1日で設立10周年を迎えました。
 今回は、開設10周年を記念して、熊本市の都市政策における喫緊の課題「公共交通」について、「政策間連携」をキーワードに第35回講演会を開催しました。

概要・講演録

講演会の様子
講演会の様子
  • 講演会チラシ・ポスター
  • チラシ・ポスター
【日 時】 令和5年(2023年)7月25日(火) 14:00~16:30
【会 場】 熊本城ホール シビックホール(熊本市中央区桜町3番40号)
【内容・講演録】

 ■市長挨拶  熊本市長 大西 一史


 ■趣旨説明  熊本市都市政策研究所長 蓑茂 壽太郎


 ■基調講演 「なぜ今、政策間連携なのか」

  国土交通省 九州地方整備局 企画部長 笠井 雅広 氏


 ■話題提供

  (1)熊本市の公共交通の現在(いま) 熊本市都市建設局 技監 秋山 義典

  (2)社会実験「バス・電車無料の日」について  熊本市都市建設局 交通企画課

  (3)熊本市における政策間連携の視点とヒント 熊本市都市政策研究所職員 3名


 ■パネルディスカッション 「政策間連携で拓く公共交通新時代」

  登壇者:

   笠井 雅広 (国土交通省九州地方整備局 企画部長)

   中野 幹子 氏(九州旅客鉄道株式会社 執行役員 熊本支社長)

   大西 一史 (熊本市長)

   秋山 義典 (熊本市都市建設局 技監)

 コーディネーター:

  蓑茂 壽太郎(熊本市都市政策研究所長)


 


このページに関する
お問い合わせは
都市政策研究所 都市政策研究所
電話:096-328-2784096-328-2784
ファックス:096-326-8954
メール toshiseisakukenkyusho@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:49032)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved