くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
※ 令和4年秋開始接種は、1人1回まででです。
※12歳以上の方は、ノババックスワクチンによる追加接種(令和4年秋開始接種)も、5月7日(日)までとなります。
※ 5月8日からは、65歳以上の方や基礎疾患を有する方などを対象として追加接種(令和5年春開始接種)を実施します。詳細は決まり次第、お知らせします。
【予約方法一覧】
※12歳以上の方が接種できる「ノババックス」については、初回接種・追加接種ともに、電話予約のみとなっています。
●全般的なご案内
新型コロナワクチン接種予約専用WEBサイト(外部リンク)
ワクチン接種の概要
集団接種会場について
接種券について
副反応について
問い合わせ先
よくある質問(FAQ)
ワクチン接種証明について
ワクチン接種証明書の記載内容に関する問い合わせについて
●12歳以上の方へのご案内
12歳以上の方の接種について
新型コロナワクチン接種実施医療機関一覧(追加接種)
武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
初回接種の手引き(1・2回目接種用)
初回接種の手引き(1・2回目接種用)【英語版】
追加接種の手引き(3~5回目接種用)
追加接種の手引き(3~5回目接種用)【英語版】
(65歳以上の方へ)
初回接種(1・2回目接種)用の高齢者移動支援(タクシー券)について
追加接種(3~5回目接種)用の高齢者移動支援(タクシー券)について
●小児(5~11歳)の方へのご案内
小児(5~11歳)の接種について
新型コロナワクチン接種実施医療機関一覧(小児)
教えて!新型コロナワクチン小児接種(YouTube)
●乳幼児(生後6か月~4歳)の方へのご案内
乳幼児(生後6か月~4歳)の接種について
新型コロナワクチン接種実施医療機関一覧(乳幼児)
乳幼児(生後6か月~4歳)用 初回接種の手引き
乳幼児(生後6か月~4歳)用 初回接種の手引き【英語版】
●各対象者へのご案内
転出・転入された方へ
外国人の方へ(COVID-19 Vaccine Information)
基礎疾患・障がいのある方へ
医療機関の方へ
職域接種を実施する医療機関等の方へ
高齢者施設等の方へ
■ ワクチン接種に関する最新情報についてはHPに掲載するほか、市公式LINEでお知らせします。ぜひ、LINEのお友達登録をお願いします。
https://line.me/R/ti/p/m1ThVEwts0