熊本市ホームページトップへ

令和6年度(2024年度)社会福祉法人等指導監査について

最終更新日:2024年6月13日
健康福祉局 指導監査課TEL:096-328-2336096-328-2336 メール shidoukansa@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

社会福祉法人等指導監査要綱及び指導監査方針

 本市所管の社会福祉法人等に対する指導監査については、関係法令等及び以下の要綱、方針に基づき実施いたします。

社会福祉法人等に係る指導監査の基準(主眼事項及び着眼点等)について

 社会福祉法人等に係る指導監査の基準(「主眼事項及び着眼点」等)について掲載します。


(1)  社会福祉法人指導監査実施要綱について


(2)社会福祉連携推進法人指導監査実施要綱


(3) 熊本市保護施設指導監査事項について


(4) 老人福祉施設に係る指導監査について


(5) 障害者支援施設に係る指導監査について


(6) 児童福祉行政指導監査の実施について


(7) 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園に対する指導監査について



指導監査資料、自己点検表について

 実地監査を行う法人・施設につきましては、実施予定日の1箇月前までに実施通知にて詳細をお知らせします。

 下記のとおり指導監査資料、自己点検表様式を掲載しますので、該当のものをご使用ください。


 ※準備中の物があります。順次アップしていきます。

 区分 資料
 社会福祉法人
 社会福祉連携推進法人
エクセル 社会福祉連携推進法人指導監査資料 新しいウィンドウで(エクセル:142.4キロバイト)
 保育所
エクセル 保育所指導監査資料 新しいウィンドウで(エクセル:390.5キロバイト)
 幼保連携型認定こども園
※学校法人が経営主体の認定こども園は「指導監査資料」の経理分野及び「(経理)自己点検表」の作成は必要ありません。
エクセル (幼保連携型)認定こども園指導監査資料 新しいウィンドウで(エクセル:318.5キロバイト)
エクセル (運営・処遇)自己点検表  新しいウィンドウで(エクセル:174.4キロバイト)
エクセル (経理・施設型給付費の支払いを受けた園)自己点検表 新しいウィンドウで(エクセル:164キロバイト)
エクセル (経理・委託費の支払いを受けた園)自己点検表 新しいウィンドウで(エクセル:157.5キロバイト)
 保育所型認定こども園(保育所型)認定こども園指導監査資料
(運営・処遇)自己点検表
 児童養護施設・乳児院
 児童家庭支援センター
 母子生活支援施設
 障がい児施設
 障害者支援施設
 特別養護老人ホーム
 養護老人ホーム
 軽費老人ホーム
 救護施設
 社会事業授産施設

 

書面監査資料について

 書面監査を行う施設につきましては、令和6年11月頃に実施通知にて詳細をお知らせします。下記の書面監査資料様式をご使用ください。なお、自己点検表につきましては、上記施設ごとに掲載していますので、該当のものをご使用ください。  



令和5年度(2023年度)指導監査の主な指摘内容について

 令和5年度(2023年度)の指導監査において行った指摘について、参考として主なものを掲載します。


社会福祉法人及び社会福祉施設の指導監査結果について

  •  社会福祉法人は、社会福祉事業を行うことを目的として、社会福祉法に基づき設立された法人です。福祉サービスの主たる担い手として社会福祉事業を確実、効果的かつ適正に行うこととされています。また、同事業には公的な助成とともに、税制上の優遇措置があるなど他の公益法人等に比べて公共性が極めて高く、その運営には、より高い透明性、公益性が求められています。

 本市では、社会福祉法人等の運営の適正化と福祉サービスの質の向上を図る観点から、熊本市社会福祉法人等指導監査要綱第13条に基づき指導監査の結果をホームページで公表しています。

 (以下の指導監査結果については令和5年(2023年)724日時点での内容です。)

 ※令和5年度分は現在準備中です。




このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 指導監査課
電話:096-328-2336096-328-2336
メール shidoukansa@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:55225)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved