熊本市ホームページトップへ

令和5年度 夏目漱石内坪井旧居 イベント情報

最終更新日:2023年11月1日
文化市民局 文化創造部 文化財課TEL:096-328-2740096-328-2740 FAX:096-324-4002 メール bunkazai@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
夏目漱石が熊本で5番目に住んだ家が残る、熊本市指定史跡「夏目漱石内坪井旧居跡」でイベントを開催します!
ぜひ皆さんで遊びに来てください📝

11月行事「第2回内坪井俳句会」


第2回内坪井俳句会

漱石が過ごした明治時代の邸宅で、17文字の言葉で遊ぶ
風流なひとときを過ごしましょう。
 ●日時 令和5年(2023年)11月3日(金)文化の日
      13時30分~15時30分
 ●場所(会場)夏目漱石内坪井旧居跡 熊本市中央区内坪井町4-22
 ●内容及び申込等 先着15名(高校生以上)、電話申込
  ※受付期間は令和5年(2023年)10月1日(日)~10月20日(金)
  ※受付時に兼題(季語)を2題お伝えいたします。
   未発表の自作各1句を記念館へ10月26日(木)必着で御提出ください。
 ●申込先 夏目漱石内坪井旧居(096-325-9127)
 ●参加費 無料

 ●詳細 PDF 第2回内坪井俳句会 新しいウィンドウで(PDF:566.7キロバイト)



12月行事「漱石気分で 能をたのしむ」


12月行事

漱石一家が過ごした明治時代のお部屋で、漱石が大好きだった
お能を楽しみましょう。
 ●日時 令和5年(2023年)12月10日(日)
      13時30分~15時30分
 ●場所(会場)夏目漱石内坪井旧居跡 熊本市中央区内坪井町4-22
 ●内容及び申込等 先着10名、電話申込
  ※受付期間は令和5年(2023年)11月7日(火)~12月5日(火)
 ●申込先 夏目漱石内坪井旧居(096-325-9127)
 ●参加費 無料

 ●詳細 PDF 漱石気分で能を楽しむ 新しいウィンドウで(PDF:801.5キロバイト)


【終了】10月行事「漱石気分で 秋をたのしむ」


漱石気分で秋をたのしむ

漱石一家が過ごした明治時代のお部屋で、秋の風情を感じながら
和楽器の音色と踊りを楽しみましょう。
 ●日時 令和5年(2023年)10月29日(日)
      13時30分~14時30分
 ●場所(会場)夏目漱石内坪井旧居跡 熊本市中央区内坪井町4-22
 ●内容及び申込等 先着20名、電話申込
  ※受付期間は令和5年(2023年)10月1日(日)~
 ●申込先 夏目漱石内坪井旧居(096-325-9127)
 ●参加費 無料

 ●詳細 PDF 漱石気分で 秋をたのしむ(チラシ) 新しいウィンドウで(PDF:650.7キロバイト)

【終了】9月行事「漱石気分で 月夜に遊ぶ」


漱石気分で 月夜に遊ぶ

漱石一家が過ごした明治時代の部屋で、満月を眺めながら古典音楽と一服のお茶をいただきます。
いつもと違う十五夜を楽しみましょう。
 ●日時 令和5年(2023年)9月29日(金)
      17時30分開場、18時開始~20時終了
 ●場所(会場)夏目漱石内坪井旧居跡 熊本市中央区内坪井町4-22
 ●内容及び申込等 先着20名、電話申込
  ※受付期間は令和5年(2023年)9月1日(金)~9月24日(日)
 ●申込先 夏目漱石内坪井旧居(096-325-9127)
 ●参加費 無料

 ●詳細 PDF 漱石気分で 月夜に遊ぶ(チラシ) 新しいウィンドウで(PDF:306.5キロバイト)

1月行事【準備中】




※※準備中※※

 


 








このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 文化創造部 文化財課
電話:096-328-2740096-328-2740
ファックス:096-324-4002
メール bunkazai@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:50447)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved