| 様式 | 申請様式の名称 | 添付書類の例 |
---|
1 | 第1 | 販売事業登録申請書 | 1 貯蔵施設を所有又は占有しない場合 ・販売所の名称及び所在地、保安業務を行う者等 ・貯蔵施設を所有又は占有しない理由書 ・法第11条ただし書に定める場合の適合内容を証する書面 ・販売予定地域、販売予定戸数及び販売予定数量 ・損害賠償の支払能力を証する書面(付保証明書等) ・法人の定款 ・法人の登記事項証明書 ・登録の拒否要件に該当しないことの誓約書 |
2 貯蔵施設(3トン以上)を所有する場合 ・1の書類 ・貯蔵施設等設置許可申請書の写し等 |
3 貯蔵施設(3トン未満)を所有する場合 ・1の書類 ・貯蔵施設の案内図、状況見取図、構造図、位置及び構造等の明細書 |
2 | 第2 | 販売事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求書 | 無し |
3 | 第12 | 保安機関認定申請書 | 1 保安業務に係る事業所の名称及び所在地等 2 保安業務計画書 ・保安業務資格者数及び機器数の算定 ・保安業務資格者等一覧表 ・免状の写し(再講習受講記録を含む) ・雇用関係を証明する書面(熊本県の運用) 例:健康保険証の写し 3 一般消費者等の範囲を示した図面 4 損害賠償の支払能力を証する書面(付保証明書等) 5 役員及び規則第33条に定める構成員の説明書 6 保安業務以外の業務の種類等の説明書(会社概要) 7 法人の定款(個人事業主を除く) 8 法人の登記事項証明書(個人事業主を除く) 9 欠格条項に該当しないことの誓約書 |
4 | 第14 | 保安機関認定更新申請書 | 保安機関認定申請と同様の書類 |
5 | 第15 | 一般消費者等の数の増加認可申請書 | 保安機関認定申請と同様の書類(4~8を除く) |
6 | 第26 | 販売事業者認定申請書 | 1 保安確保機器一覧 2 認定対象消費先一覧 3 運営管理規程 4 LPガスに係る各種情報提供サービス(ASPサービス)利用契約書 |
7 | 第28 | 貯蔵施設等設置許可申請書 | 貯蔵施設の案内図、状況見取図、構造図、位置及び構造等の明細書 |
8 | 第29 | 貯蔵施設等変更許可申請書 | 貯蔵施設の構造図、位置及び構造等の変更明細書 |
9 | 第31 | 貯蔵施設等完成検査申請書 | 無し |
10 | 第35 | 充てん設備設置許可申請書 | 1 充てん計画書 ・各規則対応事項 ・充てん設備の設備、装置等に関する書類 ・機器一覧表 2 充てん設備の使用の本拠の所在地を示す案内図及び付近見取り図 3 充てん作業者講習修了証の写し(再講習欄を含む。) 4 法人の登記事項証明書(個人の場合は住民票) 5 添付を省略した書類の一覧表(高圧ガス保安法の移動式製造設備の許可を同時に申請した場合に重複する書類) |
11 | 第36 | 充てん設備変更許可申請書 | 1 充てん設備の変更明細書 ・各規則対応事項 ・充てんホース等に関する添付書類 ・機器一覧表 2 充てん設備設置許可申請書の2~5と同様書類 |
12 | 第38 | 充てん設備完成検査申請書 | 1 配管等の耐圧、気密試験の記録 2 安全装置等の作動試験の記録 3 計器類の精度試験の記録 4 その他、検査に必要な書類 |
13 | 第44 | 充てん設備保安検査申請書 | 充てん設備完成検査申請書と同様の書類 |