熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

大和リース株式会社様と公民連携に関する連携協定を締結しました

最終更新日:
(ID:55951)
 

公民連携に関する連携協定の締結について

 熊本市は、相互に緊密な連携を図り、双方の有する資源を有効に活用した協働による活動を推進することにより、公民連携に関する取組の普及啓発および地域課題の解決による住民サービスの向上等を図ることを目的として、大和リース株式会社様と公民連携に関する連携協定を令和6年(2024年)7月4日に締結しました。
写真1
写真2


 

連携項目

(1)公民連携の推進に係る助言に関すること。
(2)公民連携に係る啓発、人材育成に関すること。
(3)公民連携手法を用いた市有財産の利活用等に係る助言に関すること。
(4)その他、公民連携手法の活用推進に関すること。

 PDF 連携協定資料 新しいウィンドウで(PDF:628.2キロバイト)

  

協定締結式について

 協定名  熊本市と大和リース株式会社との公民連携に関する協定
 締結日  令和6年(2024年)7月4日(木)
 締結者  熊本市長 大西 一史
      大和リース株式会社 代表取締役社長 北 哲弥 様

 

大和リース株式会社について

【会社概要】(URL:大和リース株式会社新しいウインドウで(外部リンク)
会社名:大和リース株式会社
代表者:代表取締役会長 森田 俊作
           代表取締役社長 北 哲弥
           代表取締役専務執行役員 髙濱 昭夫
所在地:大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番36号 ピップビル
創 業:1959年(昭和34年)6月22日
事業内容:規格建築事業、流通建築リース事業、リーシング ソリューション事業、環境緑化事業





  •  
このページに関する
お問い合わせは
(ID:55951)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.