報道資料
令和6年7月26日(金曜日)11時13分頃、電車が田崎橋停留場を出発し、熊本駅方面に進行した際、田崎橋停留場~二本木口停留場間のポイント付近において、電車が脱線したものです。なお、乗客乗員にけが人は発生していません。 |
1 発生日時
令和6年(2024年)7月26日(金曜日)11時13分頃
2 発生場所
田崎橋停留場~二本木口停留場間のポイント付近
3 行先・車両
A系統 11時10分 田崎橋発 健軍町行き 9701号車(低床車両)
4 運転士
会計年度任用運転士 (50代、経験年数9年3カ月)
5 怪我人等
乗客(2人)、乗務員(2人)に怪我人なし
6 経 緯
・乗客2人を乗車させ、田崎橋停留場を出発し、二本木口停留場に向け進行。
・その際、ポイント付近にて異音と衝撃を感じたため、停車。運転士の判断により対向運転(バック)したところ、車輪がレールの上に戻った。
・脱線の事実は脱線痕とドライブレコーダー画像にて確認したもの。
7 原 因
・現在確認中
※原因が判明次第、対応策を検討。
8 その他
・現在、熊本駅前にて折り返し運行中(田崎橋~二本木口間を区間運休)
・九州運輸局に事案発生を報告の上、現場保全中
・現在復旧のめどはたっていない。
※関連する報道資料