熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

りそな銀行における市税の窓口収納業務の一部終了について

最終更新日:
(ID:58254)

りそな銀行の窓口収納の一部終了について

りそな銀行から窓口収納手数料の値上げの要望があったことを受け、りそな銀行における窓口収納の取扱いは、令和7年(2025年)3月31日までで終了します。
これに伴い、令和7年4月1日以降りそな銀行の窓口で地方税統一QRコードが印字されていない納付書による納付を行うことはできませんのでご注意ください。
なお、地方税統一QRコードが印字された個人住民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)の納付書につきましては、令和7年4月1日以降も引き続き、りそな銀行の窓口にて納付が可能です。

※納付書に取扱金融機関としてりそな銀行の記載がある場合でも、令和7年4月1日以降は納付書による窓口納付を行うことはできませんのでご注意ください。
※りそな銀行での口座引き落としによる納付(口座振替)は、令和7年度以降も引き続き、ご利用いただけます。

関連情報

市税の納付場所などについて、詳しくは市税の納付場所・納付方法をご覧ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:58254)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.