熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

外国からの編入学等について

最終更新日:
(ID:61158)

外国からの編入学、外国への転出について

外国からの編入学について

日本人学校からの編入学について

 日本人学校より(1)在学証明書(2)教科用図書給与証明書をもらい、熊本市に住民票を設定する場合は、区役所及び総合主張所で学校を指定した用紙をお渡しします。

 上記の(1)(2)がない場合は、学務支援課にて新しい学校を指定した用紙をお渡しします。学務支援課へお越しください。

 また、住民票の設定が伴わない場合も、学務支援課にて新しい学校を指定した用紙をお渡しします。学務支援課へお越しください。


来日し、編入学を希望する外国籍児童生徒について

 熊本市に住民票を設定後、学務支援課へお越しください。

 就学の手続きを行い、新しい学校を指定した用紙をお渡しします。


外国へ転出する児童生徒について

 在籍している学校へご連絡ください。

 日本人学校への通学する場合は、(1)在学証明書(2)教科用図書給与証明書を学校より受け取りをお願いします。

 そのほか、外国の転入校へ提出が必要な書類がある場合は、在籍校へご相談ください。 


一時帰国者等の体験入学について

体験入学の手続きについて

 熊本市教育委員会では、一時帰国者等の児童生徒を対象に、概ね1ヶ月程度、小・中学校において体験入学を実施しています。
 お住まいになる地域の学校で、年齢相当の学年で受入をしておりますので、各学校に直接ご相談ください。

 教育委員会でのお手続は不要です。


 ※学校区については、通学区域について別ウィンドウで開きますをご参照ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:61158)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.