熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

【報道資料】国道501号(西区小島9丁目地内)の陥没について(第2報)

最終更新日:
(ID:63073)

 3/18に発生しました西区小島9丁目地内における国道501号線の道路陥没を受けて、原因の調査及び補修を実施しましたのでご報告いたします。結果については、以下のとおりです。


1 概   要 
発生日時:令和7年(2025年)3月18日(火)午前6時30分頃
発生場所:熊本市西区小島9丁目地内
規  模:幅50cm×50cm、深さ80cm
被害状況等:被害報告なし

2 調査結果 
・菖蒲谷排水機場排水管路内面調査(3/18 昼間実施)陥没の原因といえるような破損等は見当たりませんでした。
・陥没箇所の掘削調査・埋戻・舗装仮復旧(3/18 夜間実施)陥没箇所直下の管路外面に異常は見当たりませんでした。
なお、陥没箇所周辺に土砂が緩んだ箇所があったため、砕石で埋戻しを行っています。 

3.原   因 国道501号は大型車両を含めた交通量が多く、通行車両の振動等による土砂の緩みが原因であると考えられます。

4.今後の対応 後日、アスファルト舗装の本復旧を行う予定です。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:63073)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.