熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

新庁舎整備に関するワークショップ

最終更新日:
(ID:63401)
  • ワークショップタイトル

市民の皆様から幅広くご意見を伺う為、ワークショップを開催しました。

ワークショップの概要

     内容 日時
     第一回

     「まちなか庁舎を語ろう!」

    中心市街地における新庁舎のニーズをみんなで考えます。

     令和7年(2025年)6月15日(日)

    午後1時から午後3時

     第二回

     「新庁舎をどう使う!?」

    新庁舎での素敵な過ごし方をみんなでイメージします。

    令和7年(2025年)7月6日(日)

    午後1時から午後3時

     第三回

     「新庁舎の未来を思い描く!」

    新庁舎をいかに作るか、みんなの”未来”を思い描きます。

    令和7年(2025年)8月3日(日)

    午後1時から午後3時


  • 写真帯(ピンク)


第1回ワークショップ開催レポート


  • 第1回ワークショップ開催レポート
  • グラレコ(第1回)

6月15日に第1回ワークショップを開催しました!


第2回ワークショップ開催レポート


  • 第2回ワークショップ開催レポート
  • グラレコ(第2回)

7月6日に第2回ワークショップを開催しました!


第3回ワークショップ開催レポート


  • 第3回ワークショップ開催レポート
  • 第3回ワークショップグラフィックレコーディング

8月3日に第3回ワークショップを開催しました!


  • 集合写真2

ワークショップ参加の応募 ※応募は終了しています。

対象者

本市に住むか通勤、通学されている高校生以上の方

応募方法

応募方法(LoGoフォームにて)

※令和7年(2025年)5月15日(木)午後5時まで

※応募者数が定員(各回30名程度)を超える場合は、参加者全体の年代等のバランス、全3回を通しての参加の可否等の情報を踏まえて参加者を決定させていただきますので、ご了承ください。

※LoGoフォームによる応募が難しい場合は、郵送または電子メールによる応募も可能です。

【 郵送の場合 】〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 庁舎建設課宛 令和7年(2025年)5月15日(木)午後5時必着 

【 メールの場合 】choushakensetsu@city.kumamoto.lg.jp 令和7年(2025年)5月15日(木)午後5時必着

【 記載事項 】

 (1)氏名

 (2)年齢

 (3)学校名(学生の場合)

 (4)電話番号

 (5)メールアドレス

 (6)お住まいまたは通勤、通学先の区

 (7)応募動機

 (8)参加可能な回

 (9)ご一緒に参加される未就学児の有無と年齢

このページに関する
お問い合わせは
(ID:63401)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.