熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

くまもとポイント事業 協賛企業募集のご案内

最終更新日:
(ID:63408)


  • サムネV4

くまもとポイント事業における企業協賛 

 熊本市では、くまもとアプリを通じて地域活性化を目指す「くまもとポイント事業」に協賛していただける法人その他の団体・事業を営む個人の皆さまを募集しています。

 くまもとポイント事業は、「くまもとアプリ」を使って「まちをよりよくしたい想い」と「まちをよりよくする活動」を結ぶ事業です。
 (くまもとポイント事業の詳細はくまもとポイント事業~くまもとアプリ本格運用開始~別ウィンドウで開きますをご確認ください。)

 企業の皆さまの「まちをよりよくしたい想い」をヒアリングさせていただきながら、企業協賛というカタチにかえる。
 様々な協賛メニューから、貴社のお考えにあう社会貢献をご提案させていただきます。


協賛メニュー

(1)アプリ普及推進

 従業員の方の半数程度のアプリダウンロードを目指して、普及推進の「宣言」をしていただきます。

(2)活動開催

 くまもとアプリ利用者が参加できるボランティア活動や地域における社会貢献活動などを開催していただきます。

(3)特別体験会提供

 くまもとアプリ利用者が貯めたポイントを使って参加できる(※)体験会を開催していただきます。施設見学、バックヤードツアーなど、企業様の活動のPRの機会にもご利用いただけます。
(※くまもとアプリ抽選会の景品等として提供いたします。)

(4)物品提供

 店頭利用割引チケットや商品をご提供いただきます。

(5)広報協力

 企業様の広報媒体や広告物掲示場所等をご提供いただきます。

(6)資金寄附

 本事業へのご寄附をいただきます。

協賛特典

 協賛いただいた企業の皆さまのくまもとアプリを用いた社会的な活動や取り組みを広報し、社会貢献度やイメージ向上につなげます。(ご協賛いただく内容によって特典は異なります。)

  • 特典


連絡先

くまもとポイント事業へのご協賛については、以下からお問い合わせください。(※入力フォームに遷移します。)

くまもとアプリ運営事務局
TEL:096‐328‐2477
このページに関する
お問い合わせは
(ID:63408)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.