熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市クーリングシェルター一覧(東区)

最終更新日:
(ID:65608)
クーリングシェルターに指定している東区の施設等は、以下のとおりです。(令和7年7月31日時点)
お出かけの際など、ぜひお気軽に暑さを避けるためにお立ち寄りください。

※ 各施設の開館時間内での対応となります。
※ お休みいただく場所、人数は目安です。詳細は各施設でお尋ねください。
※ クーリングシェルターでは原則飲み物の提供等は行っておりません。
※ お休みの際は、各施設の指示に従ってください。一般的なマナーを守ってご利用ください。

PDF版

・【東区】 熊本市クーリングシェルター一覧(東区)(PDF:468.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

施設一覧(東区)

※利用可能時間などの詳細は、施設名称をクリックしてください。

施設名称施設住所
メロディー薬局沼山津2-1-5
秋津まちづくりセンター秋津3丁目15-1
よねむら整骨院東野2-4-3 
ゆめタウン サンピアン上南部2丁目2番2号
新南部ごふく薬局新南部2-7-60
託麻中央薬局西原1丁目2番67号
熊本ダイハツ販売株式会社 東バイパス店西原3丁目3-11
三山荘戸島町2573番地
東部交流センター戸島町2588番地1
福祉車両専門店 ウェルタウンくまもと御領8丁目10-80
熊本トヨタ自動車株式会社 熊本インター店御領8丁目11-1
熊本トヨタ自動車株式会社 レクサス熊本東御領3丁目18-10
託麻まちづくりセンター長嶺東7丁目11番15号
ハッピー薬局長嶺南2-4-3
ねむの木薬局長嶺南3-3-9
小峯ごふく薬局長嶺南5丁目1-1
長嶺ごふく薬局長嶺南6-25-3
マックスバリュ新託麻店小山2丁目13番60号
熊本市健軍文化ホール若葉3丁目5-11
すいげん調剤薬局水源2丁目3-13
アガペ熊本薬局湖東2丁目2-28
ことう薬局湖東1-2-20
熊本トヨタ自動車株式会社 健軍店健軍2丁目8-24
熊本市 動植物園
水辺のインフォメーションセンター(緑の相談所)
健軍5丁目14番2号
東部まちづくりセンター錦ケ丘1-1
東部公民館錦ケ丘1-1
新生堂薬局 尾ノ上店尾ノ上2-3-28
新生堂薬局 熊本東在宅サポートセンター佐土原3-11-98
新生堂薬局 佐土原店佐土原3-11-99
東区土木センター佐土原3丁目1-65
あすは薬局月出5-4-5
さくら調剤薬局 月出店月出6丁目5-126
新外薬局新外4-6-10
ゆめマート新外新外2-6-6
ハート調剤薬局三郎1-14-21
さくら調剤薬局 保田窪店保田窪本町13-1
熊本トヨタ自動車株式会社 くまもと中央店保田窪本町10-55
えず調剤薬局江津2-27-32
環境総合センター画図町所島404-1
せいら調剤薬局下江津2丁目13-1
東区役所東本町16-30



  施設詳細

メロディー薬局

  • 住所:沼山津2-1-5
  • 電話番号:096-331-7611
  • 開館時間:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前9時~午後6時、木曜日 午前9時~午後5時、土曜日 午前9時~午後4時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:3人

秋津まちづくりセンター

  • 住所:秋津3丁目15-1
  • 電話番号:096-365-5750
  • 開館時間:午前8時30分~午後10時
  • 運用期間中の休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 受入可能人数:10人 
  • 受入場所:公民館ロビー※節電のため冷房を切っている場合がありますので、その際は事務室にお声がけください。

よねむら整骨院

  • 住所:東野2-4-3
  • 電話番号:096-295-1103
  • 開館時間:月曜日・水曜日~土曜日 午前7時~午前11時・午後1時~午後5時、火曜日 午前7時~午前11時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

ゆめタウン サンピアン

  • 住所:上南部2丁目2番2号
  • 電話番号:096-380-1125
  • 開館時間:午前9時~午後9時(2・3階は午後8時まで)
  • 受入可能人数:100人程度
  • 受入場所:店内レストスペース、フードコート、無料遊び場など※お子様から目を離されないようご注意ください

新南部ごふく薬局

  • 住所:新南部2-7-60
  • 電話番号:096-382-3200
  • 開館時間:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前9時~午後5時、木曜日 午前9時~午後3時30分、土曜日 午前9時~正午
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

託麻中央薬局

  • 住所:西原1丁目2番67号
  • 電話番号:096-386-5550
  • 開館時間:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前9時~午後6時30分、木曜日 午前9時~午後5時30分、土曜日 午前9時~午後4時30分
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:3人

熊本ダイハツ販売株式会社 東バイパス店

  • 住所:西原3丁目3-11
  • 電話番号:096-382-0011
  • 開館時間:午前10時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:第1・第3月曜日、火曜日、及び8月11日~15日
  • 受入可能人数:10人

三山荘

  • 住所:戸島町2573番地
  • 電話番号:096-380-7120
  • 開館時間:午前10時~午後4時30分
  • 運用期間中の休館日:月曜日
  • 受入可能人数:10人

東部交流センター

  • 住所:戸島町2588番地1
  • 電話番号:096-349-0888
  • 開館時間:午前9時~午後10時
  • 運用期間中の休館日:火曜日(祝祭日の場合は最も近い平日)
  • 受入可能人数:10人

福祉車両専門店 ウェルタウンくまもと

  • 住所:御領8丁目10-80
  • 電話番号:096-234-6263
  • 開館時間:火曜日~金曜日 午前10時~午後6時、土・日曜日 午前9時30分~午後6時
  • 運用期間中の休館日:月曜日、第1火曜日、第3日曜日、祝祭日
  • 受入可能人数:10人

熊本トヨタ自動車株式会社 熊本インター店

  • 住所:御領8丁目11-1
  • 電話番号:096-380-5911
  • 開館時間:火曜日~金曜日 午前10時~午後6時、土・日曜日 午前9時30分~午後6時
  • 運用期間中の休館日:月曜日、第1火曜日、第3日曜日、祝祭日
  • 受入可能人数:10人

熊本トヨタ自動車株式会社 レクサス熊本東

  • 住所:御領3丁目18-10
  • 電話番号:096-388-3311
  • 開館時間:火曜日~金曜日 午前10時~午後6時、土・日曜日 午前9時30分~午後6時
  • 運用期間中の休館日:月曜日、第1火曜日、第3日曜日、祝祭日
  • 受入可能人数:10人

託麻まちづくりセンター

  • 住所:長嶺東7丁目11番15号
  • 電話番号:096-380-8118
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時
  • 受入可能人数:20人
  • 受入場所:1階ロビー(北側)

ハッピー薬局

  • 住所:長嶺南2-4-3
  • 電話番号:096-385-6411
  • 開館時間:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後2時
  • 運用期間中の休館日:木曜日、日曜日
  • 受入可能人数:3人

ねむの木薬局

  • 住所:長嶺南3-3-9
  • 電話番号:096-237-6611
  • 開館時間:月曜日~水曜日 午前9時~午後6時、木曜日・土曜日 午前9時~午後1時、金曜日 午前9時~午後7時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:3人※来局時は受付にお申し出ください。感染症予防のためマスク着用してください。

小峯ごふく薬局

  • 住所:長嶺南5丁目1-1
  • 電話番号:096-368-2201
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時30分~午後6時、水曜日 午前9時30分~午後4時、土曜日 午前9時30分~午後2時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:3人

長嶺ごふく薬局

  • 住所:長嶺南6-25-3
  • 電話番号:096-288-6013
  • 開館時間:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前9時~午後5時30分、木曜日 午前9時~午後5時、土曜日 午前9時~午後12時30分
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:6人

マックスバリュ新託麻店

  • 住所:小山2丁目13番60号
  • 電話番号:096-292-7742
  • 開館時間:午前10時~午後6時
  • 受入可能人数:3人

熊本市健軍文化ホール

  • 住所:若葉3丁目5-11
  • 電話番号:096-368-1221
  • 開館時間:午前9時~午後9時
  • 運用期間中の休館日:第1・3月曜日(祝祭日の場合は翌日火曜日)
  • 受入可能人数:12人
  • 受入場所:コミュニティ棟1階※2階・3階の通路には冷房設備はございません。※ホール棟のご使用はご遠慮ください。

すいげん調剤薬局

  • 住所:水源2丁目3-13
  • 電話番号:096-285-6150
  • 開館時間:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 午前9時~午後1時、午後2時~午後6時、木曜日・土曜日 午前9時~午後2時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

アガペ熊本薬局

  • 住所:湖東2丁目2-28
  • 電話番号:096-214-6667
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~正午
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

ことう薬局

  • 住所:湖東1-2-20
  • 電話番号:096-214-7500
  • 開館時間:午前9時~午後6時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日
  • 受入可能人数:2人

熊本トヨタ自動車株式会社 健軍店

  • 住所:健軍2丁目8-24
  • 電話番号:096-369-2614
  • 開館時間:火曜日~金曜日 午前10時~午後6時、土曜日・日曜日 午前9時30分~午後6時
  • 運用期間中の休館日:月曜日、第1火曜日、第3日曜日、祝祭日
  • 受入可能人数:10人

熊本市動植物園水辺のインフォメーションセンター(緑の相談所)

  • 住所:健軍5丁目14番2号
  • 電話番号:096-368-5615
  • 開館時間:午前9時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:第4以外の月曜日、第4火曜日(それぞれ祝日の場合は次の平日が休館)
  • 受入可能人数:37人
  • 受入場所:イベント・活動情報コーナー、学習コーナー、展示室

東部まちづくりセンター

  • 住所:錦ケ丘1-1
  • 電話番号:096-367-1949
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日、祝日
  • 受入可能人数:20人
  • 受入場所:センター内ロビー

東部公民館

  • 住所:錦ケ丘1-1
  • 電話番号:096-367-1134
  • 開館時間:午前8時30分~午後10時
  • 運用期間中の休館日:月曜日(祝祭日の場合は最も近い平日)
  • 受入可能人数:10人
  • 受入場所:1階学習スペース

新生堂薬局 尾ノ上店

  • 住所:尾ノ上2-3-28
  • 電話番号:096-284-1605
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後7時、土曜日 午前9時~午後6時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

新生堂薬局 熊本東在宅サポートセンター

  • 住所:佐土原3-11-98
  • 電話番号:096-237-6007
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前10時~午後7時、土曜日 午前10時~午後2時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:1人

新生堂薬局 佐土原店

  • 住所:佐土原3-11-99
  • 電話番号:096-214-6111
  • 開館時間:月曜日~水曜日・金曜日・土曜日 午前9時~午後6時
  • 運用期間中の休館日:木曜日、日曜日
  • 受入可能人数:2人

東区土木センター

  • 住所:佐土原3丁目1-65
  • 電話番号:096-367-4360
  • 開館時間:午前10時~午後4時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日、祝日
  • 受入可能人数:6人
  • 受入場所:総務課カウンター前のソファ

あすは薬局

  • 住所:月出5-4-5
  • 電話番号:096-282-8568
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後2時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:4人

さくら調剤薬局 月出店

  • 住所:月出6丁目5-126
  • 電話番号:096-288-9692
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後6時、水曜日・土曜日 午前9時~午後1時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

新外薬局

  • 住所:新外4-6-10
  • 電話番号:096-365-3341
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後2時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:4人

ゆめマート新外

  • 住所:新外2-6-6
  • 電話番号:096-214-7711
  • 開館時間:午前9時~午後11時
  • 受入可能人数:7人

ハート調剤薬局

  • 住所:三郎1-14-21
  • 電話番号:096-383-8880
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後5時、水曜日 午前9時~午後3時、土曜日 午前9時~午後1時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

さくら調剤薬局 保田窪店

  • 住所:保田窪本町13-1
  • 電話番号:096-285-1384
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後6時、水曜日 午前9時~午後5時、土曜日 午前9時~午後1時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

熊本トヨタ自動車株式会社 くまもと中央店

  • 住所:保田窪本町10-55
  • 電話番号:096-386-5000
  • 開館時間:火曜日~金曜日 午前10時~午後6時、土曜日・日曜日 午前9時30分~午後6時
  • 運用期間中の休館日:月曜日、第1火曜日、第3日曜日、祝日
  • 受入可能人数:10人

えず調剤薬局

  • 住所:江津2-27-32
  • 電話番号:096-373-1688
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後6時、水曜日・土曜日 午前9時~午後1時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

環境総合センター

  • 住所:画図町所島404-1
  • 電話番号:096-379-2511
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時15分
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日、祝日
  • 受入可能人数:20人
  • 受入場所:ロビー

せいら調剤薬局

  • 住所:下江津2丁目13-1
  • 電話番号:096-285-4640
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後6時、水曜日 午前9時~午後5時、土曜日 午前9時~午後1時30分
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

東区役所

  • 住所:東本町16-30
  • 電話番号:096-367-9121
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時15分
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日、祝日
  • 受入可能人数:15人
  • 受入場所:1階ロビー


関連リンク

このページに関する
お問い合わせは
(ID:65608)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.