熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市クーリングシェルター一覧(北区)

最終更新日:
(ID:65667)
クーリングシェルターに指定している北区の施設等は、以下のとおりです。(令和7年7月31日時点)
お出かけの際など、ぜひお気軽に暑さを避けるためにお立ち寄りください。

※ 各施設の開館時間内での対応となります。
※ お休みいただく場所、人数は目安です。詳細は各施設でお尋ねください。
※ クーリングシェルターでは原則飲み物の提供等は行っておりません。
※ お休みの際は、各施設の指示に従ってください。一般的なマナーを守ってご利用ください。

PDF版

・【北区】 熊本市クーリングシェルター一覧(北区)(PDF:434キロバイト) 別ウインドウで開きます

施設一覧(北区)

※利用可能時間などの詳細は、施設名称をクリックしてください。

施設名称施設住所
レインボー薬局山室6丁目532-4
ゆめマート清水高平2-25-10
マックスバリュ熊本北店津浦町31番10号
みのり調剤薬局植木町豊田602-4
熊本市植木ふれあい文化センター植木町宮原912
植木きさらぎ薬局植木町広住419-109
植木あおぞら薬局植木町植木506
協同組合植木ショッピングプラザ ウエッキー植木町植木555
北区役所植木町岩野238-1
田原坂西南戦争資料館植木町豊岡858-1
熊本市植木文化センター植木町岩野238番地1
熊本市食品交流会館貢町581-2
かねこ調剤薬局小糸山町761-1
熊本ダイハツ販売株式会社 清水店飛田3丁目1-50
三気堂薬局 飛田店飛田4丁目10-7
よもぎ薬局四方寄町1286-3
熊本市勤労青少年ホーム鶴羽田2丁目13番10号
北部まちづくりセンター・北部公民館鹿子木町66
イルカ調剤薬局武蔵ケ丘2-1-32
ムラセ薬局 武蔵ヶ丘店武蔵ケ丘2-2-1
医療法人 清藤クリニック武蔵ヶ丘4-10-14
五丁目むさし薬局武蔵ケ丘5丁目13-10
熊本ダイハツ販売株式会社 楠店楠6丁目1-40
ゆめマート龍田龍田8-15-75
龍田まちづくりセンター龍田弓削1丁目1-10
ミント薬局八景水谷4-2-16
熊本市水の科学館八景水谷1丁目11-1
三気堂薬局 清水店清水亀井町26-33
新規建設株式会社清水亀井町6-26 
清水まちづくりセンター清水亀井町町14番7号
ウエルシア熊本麻生田店麻生田2-4-10
ウエルシア薬局熊本麻生田店麻生田2-4-10



  施設詳細

レインボー薬局

  • 住所:山室6丁目532-4
  • 電話番号:096-341-1818
  • 開館時間:午前9時~午後6時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日
  • 受入可能人数:5人

ゆめマート清水

  • 住所:高平2-25-10
  • 電話番号:096-345-9811
  • 開館時間:午前9時~午後10時
  • 受入可能人数:10人

マックスバリュ熊本北店

  • 住所:津浦町31番10号
  • 電話番号:096-328-1500
  • 開館時間:午前10時~午後6時
  • 受入可能人数:10人

みのり調剤薬局

  • 住所:植木町豊田602-4
  • 電話番号:096-272-5011
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後1時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:4人

熊本市植木ふれあい文化センター

  • 住所:植木町宮原912
  • 電話番号:096-274-7147
  • 開館時間:午前9時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日、祝日
  • 受入可能人数:10人
  • 受入場所:図書室

植木きさらぎ薬局

  • 住所:植木町広住419-109
  • 電話番号:096-273-3316
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日 午前8時30分~午後5時30分、水曜日・土曜日 午前8時30分~午後0時30分、金曜日 午前8時30分~午後6時30分
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

植木あおぞら薬局

  • 住所:植木町植木506
  • 電話番号:096-284-5888
  • 開館時間:月曜日・火曜日 午前9時~午後6時、水曜日・木曜日 午前9時~正午、金曜日 午前9時~午後2時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日
  • 受入可能人数:1人

協同組合植木ショッピングプラザ ウエッキー

  • 住所:植木町植木555
  • 電話番号:096-273-3300
  • 開館時間:午前10時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:第3木曜日
  • 受入可能人数:10人程度
  • 受入場所:1F休憩、飲食スペース

北区役所

  • 住所:植木町岩野238-1
  • 電話番号:096-272-1110
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時15分
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日、祝祭日
  • 受入可能人数:10人
  • 受入場所:1階ロビー

田原坂西南戦争資料館

  • 住所:植木町豊岡858-1
  • 電話番号:096-272-4982
  • 開館時間:午前9時~午後5時
  • 受入可能人数:25人
  • 受入場所:無料スペース

熊本市植木文化センター

  • 住所:植木町岩野238番地1
  • 電話番号:096-272-6906
  • 開館時間:午前9時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:月曜日(祝祭日の場合は最も近い平日)
  • 受入可能人数:15人
  • 受入場所:熊本市植木文化センター内1F

熊本市食品交流会館

  • 住所:貢町581-2
  • 電話番号:096-245-5111
  • 開館時間:午前9時~午後5時30分
  • 運用期間中の休館日:第
  • 1・第3月曜日(当日が祝日の場合はその翌日)
  • 受入可能人数:30人
  • 受入場所:中央ロビー

かねこ調剤薬局

  • 住所:小糸山町761-1
  • 電話番号:096-273-3552
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後5時30分
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

熊本ダイハツ販売株式会社 清水店

  • 住所:飛田3丁目1-50
  • 電話番号:096-344-3811
  • 開館時間:午前10時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:第1・第3月曜日、火曜日、及び8月11日~15日
  • 受入可能人数:5人

三気堂薬局 飛田店

  • 住所:飛田4丁目10-7
  • 電話番号:096-274-1115
  • 開館時間:月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後6時、火曜日・土曜日 午前9時~正午
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:10人
  • 受入場所:待合室

よもぎ薬局

  • 住所:四方寄町1286-3
  • 電話番号:096-245-4720
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後1時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:4人

熊本市勤労青少年ホーム

  • 住所:鶴羽田2丁目13番10号
  • 電話番号:096-343-8878
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後9時、土曜日 午前9時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:日曜日、祝祭日
  • 受入可能人数:10人程度
  • 受入場所:ロビー※飲み物等の自動販売機はありません。節電のため冷房を切っている場合がありますので、その際は事務室にお声がけください。

北部まちづくりセンター・北部公民館

  • 住所:鹿子木町66
  • 電話番号:096-245-0046
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時
  • 運用期間中の休館日:月曜日(祝祭日の場合は最も近い平日)
  • 受入可能人数:10人程度
  • 受入場所:1階ロビー※土日祝日は節電のため一部冷房を切っている場合がありますので、その際はお声がけください。

イルカ調剤薬局

  • 住所:武蔵ケ丘2-1-32
  • 電話番号:096-215-8141
  • 開館時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後6時、水曜日・土曜日 午前9時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

ムラセ薬局 武蔵ヶ丘店

  • 住所:武蔵ケ丘2-2-1
  • 電話番号:096-339-0067
  • 開館時間:午前11時~午後3時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

医療法人 清藤クリニック

  • 住所:武蔵ヶ丘4-10-14
  • 電話番号:096-223-5373
  • 開館時間:午後1時~午後6時
  • 運用期間中の休館日:木曜日、土曜日、日曜日
  • 受入可能人数:5~10人

五丁目むさし薬局

  • 住所:武蔵ケ丘5丁目13-10
  • 電話番号:096-215-2220
  • 開館時間:午後1時~午後4時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

熊本ダイハツ販売株式会社 楠店

  • 住所:楠6丁目1-40
  • 電話番号:096-338-1311
  • 開館時間:午前10時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:第1・第3月曜日、火曜日、及び8月11日~15日
  • 受入可能人数:5人 

ゆめマート龍田

  • 住所:龍田8-15-75
  • 電話番号:096-338-2204
  • 開館時間:午前9時~午後11時
  • 受入可能人数:5人

龍田まちづくりセンター

  • 住所:龍田弓削1丁目1-10
  • 電話番号:096-339-3322
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時15分
  • 運用期間中の休館日:月曜日(祝祭日の場合は最も近い平日)
  • 受入可能人数:5人
  • 受入場所:正面玄関前のロビー

ミント薬局

  • 住所:八景水谷4-2-16
  • 電話番号:096-227-6566
  • 開館時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後6時、土曜日 午前9時~午後4時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:5人

熊本市水の科学館

  • 住所:八景水谷1丁目11-1
  • 電話番号:096-346-1100
  • 開館時間:午前9時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:月曜日(祝祭日の場合は最も近い平日)
  • 受入可能人数:15人程度
  • 受入場所:展示フロア

三気堂薬局 清水店

  • 住所:清水亀井町26-33
  • 電話番号:096-344-3088
  • 開館時間:月曜日・火曜日・金曜日 午前9時~午後6時、水曜日・木曜日 午前9時~午後7時30分、土曜日 午前9時~午後3時
  • 運用期間中の休館日:日曜日
  • 受入可能人数:2人

新規建設株式会社

  • 住所:清水亀井町6-26
  • 電話番号:096-344-5933
  • 開館時間:午前10時~午後5時
  • 運用期間中の休館日:第1日曜日
  • 受入可能人数:10人
  • 受入場所:本社入口横の応接スペース、中央付近の応接スペース

清水まちづくりセンター

  • 住所:清水亀井町町14番7号
  • 電話番号:096-343-9162
  • 開館時間:午前8時30分~午後5時15分
  • 受入可能人数:3~10人程度
  • 受入場所:1階ロビー

ウエルシア熊本麻生田店

  • 住所:麻生田2-4-10
  • 電話番号:096-215-2250
  • 開館時間:午前10時~午後6時
  • 受入可能人数:10人

ウエルシア薬局熊本麻生田店

  • 住所:麻生田2-4-10
  • 電話番号:096-215-2250
  • 開館時間:午前10時~午後6時
  • 運用期間中の休館日:土曜日、日曜日
  • 受入可能人数:2人

関連リンク

このページに関する
お問い合わせは
(ID:65667)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.