8 月 10 日~11 日の大雨に伴い発生した災害ごみの収集等は以下のとおりです。
災害ごみに関する以下の対応を、9月12日(金)まで延長しました。
※店舗・会社などの事業所から出される災害ごみについてはこちら
をご確認ください。
大雨で被害を受けたごみの取扱い
【45ℓ の袋に入る大きさのごみ】
○燃えるもの・燃えないものに分けて、45ℓ 以下の透明ごみ袋に入れて、普段ご利用のごみステーションに通常のごみとは分けて出してください。
収集期間:8月12日(火)~9月12日(金) ※延長しました。
※9月13日以降は、燃やすごみ・埋立ごみは市の指定袋に入れて、リサイクル可能なごみはそれぞれ分別して、これまでどおり該当の収集日にごみステーションへ出してください。
【大型ごみ(畳・たんす等)】
○大雨で被害を受けた大型ごみについては、事前にごみゼロコールに申し込みをしていただくことで無料で回収を行います。(大型ごみ処理券は不要)
ごみゼロコール(0570-00-5374)月曜日~土曜日 午前 8 時 30 分から午後 6時まで
申込受付期間:8月12日(火)~9月12日(金)※延長しました。
※1 回の収集に申し込める大型ごみは、5 個までです
○市のごみ処理施設(東部・西部環境工場、扇田環境センター)に持ち込まれる場合には、減免処理を行いますので、別途手続きをお願いします。
・東部環境工場及び西部環境工場:被害を受けたごみのうち燃えるもの
・扇田環境センター:被害を受けたごみのうち燃えないもの
〇減免申請には、次の3点が必要。
(1)り災証明書(コピー)又はり災の状況がわかる写真 【必須】
(2)工場や扇田へ持ち込む廃棄物の写真 【必須】
(3)委任状 ※代理人が申請する場合に必要(委任者の押印が必要) 【該当する場合】
※減免手続きについて詳しくはこちら
をご確認ください。
○ 家電4品目(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン)についても、大雨で被害を受けたものに限り、事前にごみゼロコールに申し込みをしていただくことで、無料で回収を行います。(大型ごみ処理券は不要)
ごみゼロコール(0570-00-5374)月曜日~土曜日
午前 8 時 30 分から午後 6 時まで
申込受付期間:8 月18日(月)~9 月12日(金)
※冷蔵庫、洗濯機などは必ず中を空にしてください。中に物が入っている場合は収集できません。