熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【参加者募集!!】首都圏で熊本産品を販売しませんか?

最終更新日:
(ID:66154)

熊本の豊富で高品質な農水産物や加工品(以下、「熊本産品」という。)の高付加価値化、ブランド化により、販路拡大を推進し、農漁業者等の所得向上を通した地域経済の活性化を図ります。また、民間企業や農漁業者等と連携し、年間を通したプロモーションを実施することで、大消費地に向けてくまもとの農と食の魅力を効果的に発信し、熊本産品の流通拡大を図るとともに、事業終了後も継続的な取引や支援に繋がるような施策を実施します。本年度は、本プロモーションを皮切りに、百貨店や鮮魚店での期間限定アンテナショップなど、年間を通して熊本の食の魅力を発信します。

(令和7年度(2025年度)熊本産品プロモーション事業)

1 対象者

 熊本市及び熊本連携中枢都市圏(※)を中心とした近隣市町村の生産者(農業・畜産・水産・加工など(農業協同組合、食品関連事業者等を含む))

 ※熊本連携中枢都市圏の構成市町村・・・熊本市、荒尾市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、南関町、長洲町、和水町、大津町、菊陽町、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町


2 申込方法

 以下のURLからお申込みください。

https://logoform.jp/form/TGU5/1178501別ウィンドウで開きます(外部リンク)


3 申込期限

 令和7年(2025年)9月4日(木) まで


4 参加者募集チラシ



5 問合せ先(委託事業者)

熊本日日新聞社 地域創成部

TEL:096-361-3343


 事業内容(予定)

1 期間限定アンテナショップの開設

 高島屋百貨店及び首都圏・関西圏に展開する、青果店において、期間限定のアンテナショップを開設します。


 実施時期:令和7年(2025年)11月21日(金)~23日(日)3日間(予定)

 実施店舗:高島屋5店舗(新宿・玉川・大宮・おおたかの森・高崎)

 取扱品目:青果

 内容:高島屋百貨店の青果テナントなどを展開する「サン・フレッシュグループ」の複数店舗で熊本フェアの実施


2 熊本産品のプロモーション

 東京・パティスリー「EN VEDETTE(アンヴデット)」において熊本産品を使用した秋のプロモーションイベントを実施します。


 実施時期:令和7年(2025年)11月20日(木)

 実施店舗:EN VEDETTE清澄白河店

 取扱品目:青果

 内容:ケーキや焼き菓子が人気のパティスリー「EN VEDETTE」で、熊本産フルーツを使用した料理家向け勉強会とレシピ開発を実施します。



3 首都圏マルシェでのブース出展

港区役所ロビーでの物産展

 実施場所:港区役所、札の辻スクエア(港区産業振興センター内)

 実施期間:令和7年11月の2日間

 実施内容:熊本市と福井市の姉妹都市連携事業

 販売品目:青果、加工品等


グリーンスカイフェスタ

 実施場所:二子玉川ライズガレリア

 実施期間:令和7年(2025年)11月15日(土)~16日(日)

 実施内容:グリーンスカイフェスタへの熊本市ブース出展

 販売品目:青果、加工品等

※バイヤーによる商品選定のため、全ての事業においてご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:66154)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.