【公募型プロポーザル】熊本市区役所サイン変更対応業務委託 最終更新日:2025年10月7日 (ID:66857) 印刷 熊本市区役所サイン変更対応業務委託について、プロポーザル(技術提案)方式により契約手続きを実施するので、参加を希望する方は次の要領により申請してください。 【公募型プロポーザル】熊本市区役所サイン変更対応業務委託1.業務概要(1) 業務委託名熊本市区役所サイン変更対応業務委託(2) 目的及び概要令和7年度に導入予定の「書かないワンストップ窓口」に対応するため、5区役所の現状のサインを、運用形態に即した形へと見直す必要がある。来庁者の動線や視認性、多様な利用者への配慮を踏まえたサインの再設計を行い、円滑かつ効果的な窓口運用が可能となるよう、必要な改修を実施することを目的とする。※詳細は基本仕様書を参照のこと。なお、基本仕様書中に特段の記載がない限り、この基本仕様書に記載の内容は提案内容にかかわらず、必須のものとする。(3) 履行場所熊本市中央区手取本町1番1号 中央区役所区民課 他4施設(4) 履行期間契約締結日から令和8年(2026年)1月31日まで(5) 提案上限額提案上限額は、7,400千円(消費税及び地方消費税を含む。)※提案内容に関わらず、提案上限額を超える提案は無効とする。また、この金額は契約額を示すものではない。2.担当部局〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号熊本市文化市民局市民生活部戸籍住民課電話 096-328-2031電子メールアドレス kosekijumin@city.kumamoto.lg.jp3.スケジュールただし、参加表明書提出者数により、スケジュールを変更する可能性がある。 内容 日程 実施公告令和7年(2025年)10月 7日(火) プロポーザル実施要領等交付期限令和7年(2025年)10月17日(金) 質問書提出期限令和7年(2025年)10月24日(金) 参加表明書の提出期限令和7年(2025年)10月17日(金) 参加資格審査通知令和7年(2025年)10月20日(月)より順次通知する企画提案書の提出期限令和7年(2025年)10月27日(月)ヒアリング審査令和7年(2025年)11月 7日(金)選定結果の公表開始日(予定)令和7年(2025年)11月10日(月)選定結果通知発送日(予定)令和7年(2025年)11月10日(月) 契約締結(予定)令和7年(2025年)11月中4.参加資格等参加資格、その他業務に関する情報及び提出書類等については、以下の資料をご確認ください。 実施要領(PDF:278.8キロバイト) 提出書類(様式1~7)(ワード:82.5キロバイト) 熊本市区役所サイン変更対応業務委託受託者審査会 審査基準(PDF:421.9キロバイト) 熊本市区役所サイン変更対応業務委託受託者審査会 審査方法(PDF:54.6キロバイト) 熊本市区役所サイン変更対応業務委託受託者審査会設置要綱(PDF:90.5キロバイト) 基本仕様書(PDF:182.1キロバイト) 契約書(案)(PDF:217.4キロバイト) 5.基本仕様書等に対する質問への回答※質問があり次第、こちらの記事で順次本市の回答を掲載いたします