緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

小児救急電話相談について

最終更新日:
(ID:11167)

小児救急電話相談とは

夜間のお子さんの急な病気への対処方法や応急処置について、看護師が電話で相談を受け付けています。

熊本県が県下全域を対象に、夜間のお子さんの急な病気に対する不安を軽減するために実施しています。

電話番号

#8000(携帯電話、スマートフォンからもつながります)

  ダイヤル回線電話、IP電話、光電話からは 096-364-9999

受付時間

相談受付時間
 ・平 日  午後7時から翌日午前8時まで
 ・土曜日  午後3時から翌日午前8時まで
 ・日曜祝日 午前8時から翌日午前8時まで

相談員

看護師

相談内容

・子どもの急な病気に対する対処方法に関する助言

・受診可能な医療機関の情報提供

 

夜間や休日に対応できる医療機関の情報についてはこちら別ウィンドウで開きますのページにも記載しています。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11167)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.