令和3・4年度(2021・2022年度)業務委託契約等に係る競争入札参加資格申請 定期受付について
熊本市が発注する令和3・4年度(2021・2022年度)の業務委託契約等(工事請負及び工事に付帯する契約、物品売買(修理)契約、小規模修繕契約を除く。)に係る一般競争入札及び指名競争入札、並びに随意契約の参加資格を申請される方は、下記参照のうえ、申請をお願いします。
定期受付は、令和2年(2020年)10月31日に終了しましたが、 令和2年(2020年)11月1日以降も随時申請の受付を行います。
1.受付方法 原則、郵送(簡易書留等)での受付(新型コロナウイルス感染防止のため)
2.郵送・問い合わせ先 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市役所 契約政策課 物品契約班
3.資格有効期間 資格審査結果通知書に記載のある日付から令和5年(2023年)3月31日まで
※随時申請については、令和3年(2021年)4月1日の資格決定を
お約束できません。
4.申請書 左記の「★R3・4年度(2021・2022年度)業務委託契約等競争入札参
加資格審査申請」のページからダウンロードできます。
業者登録の随時受付を行っています
本市が発注する業務委託、物品売買(修理)又は小規模修繕の契約を行うには、競争入札、随意契約にかかわらず、各業者登録名簿に登載された登録業者であることが原則となります。
現在、以下の参加資格申請の随時受付を受け付けています。
【提出先】
原則、郵送(簡易書留等)での受付(新型コロナウイルス感染防止のため)
〒860-8601
熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市役所 契約政策課 物品契約班 宛
【参加資格審査申請の種類】
物品 令和2・3年度(2020・2021年度)物品競争入札(見積)参加資格審査申請
業務委託 令和3・4年度(2021・2022年度)業務委託契約等競争入札等参加資格審査申請
小規模修繕 小規模修繕契約希望者登録申請
※小規模修繕の登録は、物品又は工事に登録している業者は、申請できません。
(ただし、業務委託登録と同時登録は可。)
※詳しくは、左記メニューの各申請のページをご覧ください
【上記業者登録の申請に関するお問い合わせ】
熊本市役所 契約政策課 物品契約班 TEL:096-328-2137
登録内容に変更があった場合は、変更届を提出してください。
現在、登録中の事業者で、申請内容に変更があった場合は、「参加資格申請内容変更届」及び変更箇所毎に必要な書類を添えて 契約政策課 物品契約班 まで提出してください。