全国的に闇バイトによる侵入強盗事件などの凶悪犯罪が発生しており、防犯カメラ等の映像の有用性が実証されています。本制度は、町内自治会等における防犯カメラの設置等に係る費用を補助し、地域の防犯力の強化を図ることを目的とした補助制度です。
| 熊本市 文化市民局 市民生活部 生活安全課 |
|---|
| 郵送住所 | 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 |
| 所在地 | 市役所別館 駐輪場5階 |
| Tel | 096-328-2397 |
| Fax | 096-353-2501
|
| Mail | shiminseikatsuanzen@city.kumamoto.lg.jp |
| 各まちづくりセンター | 郵便番号 | 所在地 | 連絡先 |
|---|
| 中央区まちづくりセンター | 860-8618
| 中央区手取本町1番1号 (中央区役所2階) | 096-328-2232 |
| 秋津まちづくりセンター | 861-2104 | 東区秋津3丁目15番1号 | 096-368-2200 |
| 東部まちづくりセンター | 862-0912 | 東区錦ケ丘1番1号 | 096-367-1949 |
| 託麻まちづくりセンター | 861-8038 | 東区長嶺東7丁目11番15号 | 096-380-8119 |
| 花園まちづくりセンター | 860-0072 | 西区花園5丁目8番3号 | 096-359-1122 |
| 河内まちづくりセンター | 861-5347 | 西区河内町船津2069番地5 | 096-276-1111 |
| 西部まちづくりセンター | 861-5292 | 西区小島2丁目7番1号(西区役所) | 096-329-7625 |
| 飽田まちづくりセンター | 861-4121 | 南区会富町1333番地1 | 096-227-1112 |
| 天明まちづくりセンター | 861-4125 | 南区奥古閑町2035番地 | 096-223-1117 |
| 幸田まちづくりセンター | 861-4108 | 南区幸田2丁目4番1号 | 096-378-0202 |
| 城南まちづくりセンター | 861-4202 | 南区城南町宮地1050番地 | 0964-28-2260 |
| 南部まちづくりセンター | 861-4106 | 南区南高江6丁目7番35号 | 096-358-1877 |
| 富合まちづくりセンター | 861-4151 | 南区富合町清藤400番地 | 096-357-4580 |
| 清水まちづくりセンター | 861-8066 | 北区清水亀井町14番7号 | 096-343-9162 |
| 北部まちづくりセンター | 861-5521 | 北区鹿子木町66番地 | 096-245-2112 |
| 龍田まちづくりセンター | 861-8007 | 北区龍田弓削1丁目1番10号 | 096-339-3323 |
| 植木まちづくりセンター | 861-0136 | 北区植木町岩野238番地1 | 096-272-6966 |
| 各区総務企画課 | 郵便番号 | 所在地 | 連絡先 |
|---|
| 中央区役所 総務企画課 | 861-8618 | 中央区手取本町1番1号 | 096-328-2610 |
| 東区役所 総務企画課 | 862-8555 | 東区東本町16-30 | 096-367-9121 |
| 西区役所 総務企画課 | 861-5292 | 西区小島2丁目7-1 | 096-329-1142 |
| 南区役所 総務企画課 | 861-4189 | 南区富合町清藤405-3 | 096-357-4112 |
| 北区役所 総務企画課 | 861-0195 | 北区植木町岩野238番地1 | 096-272-1110 |
リンク集
道路占用等について / 熊本市公式サイト (city.kumamoto.jp)
道路使用許可 - 熊本県ホームページ (pref.kumamoto.jp)
九州電力送配電 電柱共架について (kyuden.co.jp)
【NTT西日本】防犯カメラ|添架申請サポートWEB - 通信・ICTサービス・ソリューション (ntt-west.co.jp)