熊本市ホームページトップへ

都市計画法等の一部改正に伴う集落内開発制度等の見直しについて

最終更新日:2023年3月10日
都市建設局 都市政策部 都市政策課TEL:096-328-2502096-328-2502 FAX:096-351-2182 メール toshiseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

都市計画法等の一部改正に伴う集落内開発制度の取扱いについて

 本市では、市街化調整区域の既存集落を形成している区域において、生活環境の向上やコミュニティの維持・活性化を図るため、平成22年度から集落内開発制度を導入し、定住促進などのための土地利用を誘導しています。 ⇒集落内開発制度指定区域について新しいウインドウで

 一方で、頻発・激甚化する自然災害に対応するため、都市計画法が改正され、集落内開発制度指定区域に、災害リスクの高いエリアを含まないとすることが、法律上明確化されました(令和4年4月1日施行)。

 つきましては、法改正に伴う本市の取扱いについて、下記のとおり定めましたのでお知らせします。


■法改正に伴う集落内開発制度指定区域での開発許可の取扱い■

 ○災害イエローゾーン※については以下の段階的な取扱いとする。

   ※浸水想定区域(想定最大規模降雨に基づく想定浸水深3.0m以上の区域) 、土砂災害警戒区域


 (1)令和5年4月~

➢開発許可にあたって、開発許可申請者から開発をする場所のハザード情報、避難する場所、避難を促す情報の入手などについて指導し書面にて確認する。

 (2)令和7年4月~

➢浸水想定区域(想定最大規模降雨に基づく想定浸水深3.0m以上の区域)は、「安全上及び避難上の対策」を開発許可の条件とする。

➢土砂災害警戒区域は集落内開発制度指定区域から除外する。



  ※開発許可の手続きに係る詳細な問い合わせは下記リンク先へ

    開発指導課HPリンク新しいウインドウで 


(その他関係リンク先)

 

パブリックコメント(意見公募)の結果について

 都市計画法改正伴う集落内開発制度の見直しについて、令和4年(2022年)7月15日(金)から令和4年(2022年)8月15日(月)までの間に意見公募を実施しました。頂いたご意見に対する市の考え方について以下の通り報告いたします。



   

関係法令・資料等

(関係リンク先)

 

【国土交通省のホームページリンク先】

法改正の詳細については、国土交通省都市局都市計画課のホームページをご覧ください。

「安全で魅力的なまちづくりを進めるための都市再生特別措置法等の改正について」新しいウインドウで(外部リンク) 

 

このページに関する
お問い合わせは
都市建設局 都市政策部 都市政策課
電話:096-328-2502096-328-2502
ファックス:096-351-2182
メール toshiseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:42660)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved