市政だより 2025年12月号(PDF版) 最終更新日:2025年11月19日 (ID:66979) 印刷 12月号PDF 市政だより12月号PDF全体(PDF:23.09メガバイト) 12月号のみどころ●1~3ページ その救急車、本当に必要ですか?あなたにできることを考えよう!近年、救急車の出動件数とその搬送人数は増加傾向にあり、救急隊が現場に到着するまでの時間も遅くなっています。限られた救急車を有効活用し、緊急性の高い症状の方をできるだけ早く搬送するため、今号では、救急車の適正な利用や緊急時の対応など、皆さんができることについて、Q&A方式で紹介します。●4ページ 年末年始の主な業務年末年始の業務のご案内(〇住民票など証明書の発行や手続きの窓口 〇ごみの収集・持ち込み 〇年末年始の診療と相談 〇図書館 〇市電)●5ページ 飲酒運転根絶に向けて年末年始は飲酒の機会が多くなります。飲酒は少量でも脳の機能をまひさせ、速度超過や判断ミスを引き起こし、重大な事故につながります。事故によって被害者の大切な命を奪ってしまうだけではなく、その家族、そして運転手本人などの人生を一瞬で変えてしまいます。飲酒運転は、極めて悪質で危険な犯罪です。みんなで「飲酒運転を絶対にしない!させない!許さない!」という強い意志を持ち、飲酒運転を根絶しましょう。※市政だよりをパソコン・スマートフォンで閲覧できる「市政だより スマホ版」はこちら※市政だよりの配布・市外にお住まいの方で郵送希望の方についてはこちら※市政だよりをスマートフォン用アプリ『マチイロ』で閲覧できます。ダウンロードはこちら(外部リンク)表紙/特集 1ページ(表紙)(PDF:1.37メガバイト) 2ページ(PDF:638.1キロバイト) 3ページ(PDF:764.5キロバイト) 小特集 4ページ(PDF:342.7キロバイト) 年末年始の主な業務 5ページ(PDF:421.4キロバイト) 年末年始はココに気をつけよう!・熊本市民DAYを開催 6ページ(PDF:461.6キロバイト) Kumamoto Education Week 2026・水道料金・下水道使用料・障害者週間お知らせ掲示板 7ページ(PDF:1.73メガバイト) くらし 8ページ(PDF:1.02メガバイト) くらし 9ページ(PDF:1.48メガバイト) くらし/しごと・経済 10ページ(PDF:957.2キロバイト) しごと・経済/講演会・相談会/子育て・教育 11ページ(PDF:1.53メガバイト) 子育て・教育/ふくし・けんこう 12ページ(PDF:1009.1キロバイト) ふくし・けんこうイベント 13ページ(PDF:7.56メガバイト) 施設の催し 14ページ(PDF:4.66メガバイト) 15ページ(PDF:496.2キロバイト) 公民館講座情報 16ページ(PDF:1.06メガバイト) 区のページ 17ページ(PDF:1.89メガバイト) 中央区/東区 18ページ(PDF:3.04メガバイト) 西区/南区 19ページ(PDF:1.61メガバイト) 北区/子育て・こころとからだの健康相談その他 20ページ(PDF:706.9キロバイト) 【折込】くまもと市議会だより「いちょう」12月号(vol.56)くまもと市議会だより「いちょう」12月号(vol.56)(外部リンク)