熊本市ホームページトップへ

  各種相談

記事一覧
全82件
6月2日更新
令和5年度「男女共同参画週間」(6月23日~6月29日)記念事業を実施します。
毎年、6月23日~29日は内閣府が主唱する「男女共同参画週間」です。本年度は、「男女共同参画社会の実現と女性活躍の推進に向けた、日本国内、…
6月1日更新

熊本市HIV(エイズ)検査

熊本市HIV(エイズ)検査・相談
もし、心配なことがあったなら、ひとりで悩まないで相談しよう? 検査を受けて早めに感染を知ることが、未来を守るカギとなります。 あなたと…
5月19日更新
熊本市体罰等審議会について
教職員による体罰や暴言等を認定するに当たって、より客観性、公平性を担保するため、令和2年(2020年)4月1日、教育委員会の附属機関として…
3月27日更新
歯と口の健康情報
歯と口は「噛む」「食べる」「話す」「表情をつくる」「からだのバランスを保つ」など、私たちの生活に欠かせない役割を担っており、私たちが健康に…
3月13日更新
飲食店等における感染防止対策について
熊本市は、熊本県内統一基準による飲食店等感染防止対策認証制度の普及促進を図るとともに感染防止対策を推進し、コロナ禍においても安心して飲食店…
3月7日更新
介護保険サービス利用料の償還払いについて
支払方法の変更等により、一旦10割を支払われた介護サービス費について、7~9割の保険給付相当額を償還する制度です。
2月9日更新

梅毒トレポネーマの電子顕微鏡像(国立感染症研究所感染症情報センターHPより抜粋)

梅毒、急増中!
1943年にペニシリンによる治療が可能になって以来、発生が激減していた梅毒。 2010年以降、国内で報告数が急速に増えています。 20…
2月1日更新
「親子のための相談LINE」を開設しました
「親子のための相談LINE」は、子育てや親子のかかわりで困っていること、虐待についてなど、18歳未満のお子さんとその保護者の方などが相談で…
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved